![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の同僚との会話で不快な質問をされ、反省しています。謝りたい気持ちと、謝りたくない気持ちが混在しています。
私旦那の同僚に嫌われたかも知れません
…。
旦那さんにも怒られた…。
昨日の夜スーパーでばったり会いました。奥さんと二人(2ヶ月の子と3歳の子が居て今日は奥さんの息抜きの日らしいです)
はじめまして、、、と当たり障りのない挨拶をお互い交わし
うちは子供6人目って事で相手の奥さんから凄い!!!とか寝る時間あります?!と食い気味に質問されてた途中に
相手の旦那さんが、ミルクですか?母乳ですか?
といきなりの質問。
私は、完母、混合、完ミ全て経験してます。
今回は完ミですよー。
と言ったら
それだと免疫力とかないですよね?
すぐ風邪引くんじゃないですか??
ともう一度質問されたので
私は、母乳を辞めミルクを飲ませたのは自分の意思なのでこういう質問に対して悔しい気持ちや悲しい気持ちにはなりませんが、
母乳をあげたくて毎日30分以上搾乳したり、食べ物に凄く気を使ってたけど、母乳をあげれなかった、全然出なかったママも沢山いるんです。
その人に同じ質問をしたら、責められてると思ったり
私だってそう思ってたけど出なかったんだよ…
と悲しい気持ちになったりします。
母乳かミルクかは、相手が言い出すまで聞くべきではないです。
と言ってしまいました。
旦那さんからは、男がわかるわけねーだろと
だから私が、分からないからって聞いていい話ではない!もっとデリカシー持て!はじめましての人間に聞くのやめろよって伝えたんだよ!!!
と言ったら
嫁さんが言うだろ!
って言われてしまいました…
確かに普通の奥さんなら無神経だって怒りますよね…
反省してます…。
やってしまった…
でもなんか謝りたくもない気分…
はぁーー。
今日菓子折り買ってきて明日旦那に持たせます。
嫌な雰囲気にしちゃったのは私だしそこは謝ります…
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 生後8ヶ月, 1歳9ヶ月, 2歳11ヶ月, 8歳, 10歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かに言わなくてよかったことかもしれませんが、そんなこと聞く方が悪いので菓子折りなんて要らないと思います💦気にしなくていいと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同僚さんがデリカシーないのは間違いないのでママリさんが論破してあげて良かったと思います😂
今後気をつけられる人ならこれからも仲良くなれるかもですが、変わらない人ならそれまでなので…笑
そんなに気にする必要ないと思いますよ。あとは旦那さんに任せて大丈夫だと思います☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
聞くほうが悪いのは大前提ですけど、自分の知り合いでもない人にそこまでズケズケ言うのはちょっと無しですね😅
ご主人の立場をいつでも考えてあげないとご主人が恥かきます💦
-
ママリ
なので、私はどちらかと言うと同僚よりもご主人に謝ったほうがいいかなーと思ってます。
- 1月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嫁さんが言うだろ!ならその場で止めただろうし、止めないってことはきっと聞くことの何が悪いの?って思ってそうなので言ってあげてよかったと思います。
完ミかどうか聞くまではまあ理解できますが、その後の免疫云々は言われたくないですよね🥺
コメント