![はちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当について、連続育休の場合も1人目と同額が支払われるのでしょうか。育休手当がもらえないことはないでしょうか。
育休手当について
ふと不安になったんですが、現在1人目1歳5ヶ月で
来月の保育園は待機になり育休延長となりました。
そして今2人目妊娠中で連続育休取得する事になり
3月末から2人目の産休に切り替わります。
上の子の産休に入るまでの2023年の7月までは働いていたんですが
今回連続育休で一度も復帰せずになります。
この場合1人目の時と同じ金額の育休手当が支払われますよね?
育休手当貰えないなんて事にはならないですよね?
- はちこ(妊娠29週目, 1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二人連続の育休であれば手当ても同額もらえますよ!
三人連続は無理ですが😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人連続で同額もらいましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
連続育休取得中ですが、若干?2.3万減ってました(内訳は謎です🤣)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
計算の対象月が変わることがあるので、必ずしも同額とは限らないです。
コメント