
車の購入を考えていますが、どのモデルが良いか迷っています。子供が3人いて、大型荷物の出し入れが多いので、傷がつきやすい旧型が良いか新型が良いか悩んでいます。購入先はトヨタのディーラーが良いでしょうか、それともガリバーなどの大型店舗が良いでしょうか。
車の買い方教えてください。
ボクシーorノア 旧型か新型
アルファード 旧型か新型
でどれにしようか考えてます。
漠然と考えてるだけの段階です。
値段や実物見て検討したいのですが、車の買い方に詳しくなく🙃💦
子供3人で、習い事の関係で大型荷物を出し入れするので傷がバンバンつくので新型じゃ無い方がいいのかなとおもいつつ、新型がやはりかっこいいよなと思ったりしてます。
比較したいのですが、この様な場合はトヨタのディーラー?でしょうか?ガリバーとか大型店舗なんでしょうか?
コメントで参考にさせて下さい🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
中古車とか見に行ってみてはいかがでしょうか😊?
ディーラーも買わなくても比較したいと言えば見積もりとかパンフレット貰えると思いますよ😊

ママリ
中古車を買うならディーラー一択ですね。
よほど信頼できる中古販売業者がいるなら頼っても良いと思いますが、素人が前オーナーの乗り方や維持のされ方まで把握できないです。
最悪、浸水してどこもかしこもやばいけど、とりあえず掃除はされているから綺麗に見えて購入後しばらくしてあちこち故障するようなクソな車を売りつけられる場合もあります。
子供3人なら3年落ちぐらいの事故なし車が良いと思います。多少傷があっても気にしなくて良いですし、新型も3年もすれば旧になります。
あと、トヨタ限定ですが、他のメーカーは無しですかね。
乗り潰すなら他のメーカーも検討しても良いと思います。
性能が良いのに人気がない車もありますし、そういう車は中古で結構値下がりしているので、お得に買えますよ。
中古を狙うなら性能は良いけど人気がなかった自動車をあえて狙う人もいます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!色々参考になります!ディーラーで決意しました!ミニバンだと他にセレナとかかなーと思ったりします。買う気あるので私なりに結構調べてるんですが、その辺りがカッコいい車種なのかなと。
相談なんですが、、
子供3人いる場合、
三列目シートには安全面で乗せたくなくて、、
アルファードXタイプは2列目シートに3人乗りなんですが、そこに子供3人乗せるのはどう思いますか?
運転席パパ、助手席私、2列目子供達、三列目は倒して荷物置き- 1月28日
-
ママリ
あと車好きがよく言うのは、上位車種(アルファード)の安いグレードを買うぐらいなら、
下位車種(ノアヴォク)の最上位グレードを買え、ですね。
大きさ優先ならアルファードになりますが、ノアヴォクの大きさでも良いなら、
アルファードの低いグレードよりもノアヴォクの上位グレードを買う方が満足度は高くなります。
たぶんアルファードの本体価格よりも、ノアヴォクの最上位のフルオプションの方が高くなりますよ。- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました🙇♀️
なるほど!!
確かに色々オプションつけたらそうなるかもですね!
あと一つ聞きたいです🙏
一番重視してるのが安全機能が付いてるものです。
急発進防止で止まってくれたり、色んな安全機能があると思うのですが、車の車種やトヨタや、日産などでそれぞれ違いますよね?
安全面を重視した買い方をするにはどうすればいいのでしょうか??- 1月28日
-
ママリ
お子さんの年齢がわからないのでなんとも言えないですが、2列目3人乗りでもシートベルトをしなけば何列目でも被害はひどいですし、
チャイルドシートをつけるなら3人は乗れないですよね。
あと、真ん中のシートベルトってしっかりしていますかね。
簡易的な物だと、子供ならベルトで圧迫されて重症になることも多いので、それであれば3列目でしっかり乗せる方がマシなようにも思います。- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!聞くだけでも怖いです💦
三列目の真ん中は危ないし怖いよなと思ってたのですが、意思が決まりました。辞めときます。
全員ジュニアとチャイルド必要なので無理ですね💦
ありがとうございます!- 1月28日
-
ママリ
安全機能は残念ながらどんぐりの背くらべですね。
安全面最優先ならスバルのレヴォーグが頭一つ抜きん出ています。
日産も良いシステムを導入していますが、完全自動運転は国が認めていないので、システムを導入できずに頭打ちですし、
そう考えるとトヨタもホンダも運転手のサポートという意味ではここ5年以内の上位グレードの車には良いシステムを入れていますよ。
ガソリンとハイブリッドでもシステムが変わるので試しても良いと思います。
個人的にはハイブリッド車の方が好きです。
日産はホンダと統合の話が出ています。日産の経営が苦しいためです。セレナは人気ですし、名だたるスポーツカーも開発してきましたが、日産は、もう長らく売れる車を作る能力が弱いです。- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
色々参考になりました!ありがとうございます!
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
度々です🙏
性能がいいのに人気のない車はどんなやつでしょうか??
参考までに教えてください🙇♀️- 1月28日

はじめてのママリ🔰
私なら新車見るならディーラーに行きます!
旧型は在庫がなければ、中古車になると思いますが、ディーラーに中古車で該当車種あれば同時に見せてくれるかもですね💡
買うかどうかは別で取り敢えず見積ももらっておくといいです!
-
はじめてのママリ🔰
ディーラーがいいんですね!同時に見せて貰えると手間が省けて助かりますね🙏見積りを貰う事がまずは必要ですね!
- 1月28日

はじめてのママリ
先々またライフスタイルに合わせて買い替える予定があるのでしたら、その時にも価値が落ちにくい人気車種を購入するのもアリかと思います!買い替えの時に資金になるので💰
私はディーラーに気になる車種の試乗や説明を受けにいって、カーセンサー(ネットの中古車屋さん)でディーラーが取り扱う認定の新古車を見つけたのでそれを買いました!
ディーラー見に行くとお店の方も買って欲しいので何かとオススメされますので苦手で…説明だけ聞きに来ました!!!と伝えました笑
-
はじめてのママリ🔰
ディーラーからのカーセンサーなんですね!自分で情報取り入れて見つけた感じですね!理想です!
説明だけ聞きにしましたと言いにくいですが、言った方が後々は楽ですね!- 1月28日

なーまむ
トヨタ車はリセールがいいので
どの車種も人気です♪
特にアルファードは旧型でも高いです💦
大型の荷物のせるのであればアルファード一択かと✨
旧型でしたら40以降ですね!
うちは高級車ばかり取り揃えてる個人のところで中古車引っ張ってもらって購入してます‼️
-
はじめてのママリ🔰
細かく教えてもらえて嬉しいです!アルファードかなーと思ってたので、より気持ちがアルに向きました!40以降も参考になります!
リセールは確かに考えて無かったのでそこも含めて検討します!
個人だと色々融通聞きそうですよね!うちも近くにあればいいんですが、、- 1月28日
はじめてのママリ🔰
比較したいと伝えたらいいんですね!
比較するのは複数店舗回るという感じですかね💦?
ディーラーで色々提示してくれますかね💦?