
コメント

はじめてのママリ🔰
私も無資格保育補助で小規模園で働いてます😊
仕事は園内や園庭の掃除、午睡の準備(週頭はシーツを布団にセットしたりします)、玩具の除菌、外遊びから戻る子どもたちのタオル準備、麦茶作り、空気清浄機とかエアコンなどのフィルター掃除、行事の準備、お散歩の同行、洗濯等などやっています。
仕事は入った時に一通り教えて貰って、今も都度何かあれば教えてくれます🫶
子どもたちとも勿論関わることはあって、子どもたちの可愛さには日々癒されてます♡
まぁ、ほんとに園によるので何とも言えませんが私は凄く良い仕事だなぁと毎日楽しんでますよ😊
はねこ
ご回答ありがとうございます!
どのくらいされていらっしゃいますか?
また、保育士資格をとるよていとかありますか?
質問ばかりですみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
9ヶ月くらいですかね😊
仕事やってみて、保育資格欲しいなと思ったので取りたいです!
取り敢えず子育て支援員だけ簡単なので取ってみました笑