※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はねこ
お仕事

無資格の保育補助として小規模園で働くことになりましたが、仕事内容や指導について不安があります。仕事が少ないと言われましたが、どうなのでしょうか。

保育補助で働いてる方

この度無資格の保育補助採用されました
園は0.1.2歳の計4人の小規模園(事業所)になります

初めてなのでどんなことをするかや
仕事をちゃんと教えて貰えるのか不安です
見学に行った時に仕事はあまりない…とは言われてました
(アイグランなので人員が足りてても会社が決めます)

コメント

はじめてのママリ🔰

私も無資格保育補助で小規模園で働いてます😊
仕事は園内や園庭の掃除、午睡の準備(週頭はシーツを布団にセットしたりします)、玩具の除菌、外遊びから戻る子どもたちのタオル準備、麦茶作り、空気清浄機とかエアコンなどのフィルター掃除、行事の準備、お散歩の同行、洗濯等などやっています。
仕事は入った時に一通り教えて貰って、今も都度何かあれば教えてくれます🫶
子どもたちとも勿論関わることはあって、子どもたちの可愛さには日々癒されてます♡


まぁ、ほんとに園によるので何とも言えませんが私は凄く良い仕事だなぁと毎日楽しんでますよ😊

  • はねこ

    はねこ

    ご回答ありがとうございます!
    どのくらいされていらっしゃいますか?
    また、保育士資格をとるよていとかありますか?
    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月くらいですかね😊
    仕事やってみて、保育資格欲しいなと思ったので取りたいです!
    取り敢えず子育て支援員だけ簡単なので取ってみました笑

    • 1月28日