※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊活

流産後、陽性反応が完全に消えないと排卵はされないのですか?

流産後、陽性反応が完全に消えないと排卵はされないのですか?

コメント

deleted user

私の場合は、そのように言われました。
多くの場合は、、みたいな感じでしたが…
完全に消えたらホルモン値が妊娠前に戻ったってことだから、排卵準備がスムーズになるよーみたいな説明を受けました。

Sapi

排卵がされないかは覚えてないんですが
その後の妊娠反応なのか前回のか分からなくなるし
妊娠してないのに陽性出てる時点で身体が正常ではないから避けてと言われました🤔

稽留流産のあと数ヶ月、妊娠の数値?が下がらず
こまめに病院通って採血して
消えたら妊娠許可でました!

はじめてのママリ🔰

専門職してます。排卵されないですよ。排卵されないというかそもそも卵胞が育ちません。

はじめてのママリ🔰

私は流産後に生理来る前に卵胞が育っているのを担当の先生に確認してもらって、「もう卵胞が育ってるからもうすぐ排卵するかもしれないけど、今回は妊娠しないようにしたほうが良いと思います」みたいなことを言われたことがあります。
その時はまだ割とhcgの値も高かったと思うので、人によっては陽性反応が出る状態で排卵する人もいるのかもしれないです…。

私は流産後、市販の妊娠検査薬が完全に反応しないレベルまでhcgが下がっても、血液検査では数ヶ月hcgが検出されてしまい、なかなか妊活再開の許可が出なかったのですが、そんな中着床して化学流産したこともあるので、私はhcgが少し出るくらいだったら排卵するタイプなのかもしれないです💦