

あひるまま
家庭家庭によって違うと思いますよ💦
私は、短時間パートですが…全く余裕がないです💦

退会ユーザー
短時間パートの時はパート代は全額貯金していましたが、余裕があると言われるとそうでもなかったです!
ただ子どもと一緒にいたいから扶養内で働いていた感じです😊
生活費も出さなくちゃいけなくなったら貯金できないのでフルタイムで働きます!

ままり
子どもと一緒にいたいからです😊
パート代は全額貯金してます!
生活費も出さなきゃいけないなら、がっつり働くと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ではパートってフルタイムでガッツリの人よりは余裕あるんですかね?
本当に余裕なかったらフルタイム+副業したりしないと生活できませんよね?- 1月28日
-
ままり
パートしてても赤字って人もいるし、どうなんでしょう…
ご主人が高収入で奥さんもフルタイムでがっつり稼いでる家庭も、とても余裕あるように見えます!
仰る通り本当に余裕なかったらフルタイム、副業もしないといけないかもですね💦- 1月28日

はじめてのママリ
子供との時間を大切にしたいので、時短パートです🫶🏻私のお給料は自分の支払い(保険や携帯代、美容費など)と日用品費で消えます。余裕はないですが、3歳まではこの働き方を続けます.ᐟ
コメント