※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
お仕事

育休、産休について質問です。勤務先は保育園に入れず、育休を延長する…

育休、産休について質問です。
勤務先は保育園に入れず、育休を延長するなら1歳6ヶ月まで、それ以降は無給で在籍はできます。
先に産休を取り始めた社員が今2歳6ヶ月でまだ休んでるそうです。
できれば次の子を2歳差で産みたいのですが、
この場合、産休、育休の手当てはでるのでしょうか?
直前の11ヶ月?連続で働かないとでませんか?
もしくは会社によるんでしょうか。

人事の給与担当と仲悪いもので‥‥。。
お分かりになる方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

出ますよ。
続けて出産される方は(1人目の産休育休期間も含めて)4年間の間に11日以上出勤した月が12ヶ月以上あれば大丈夫です。

  • ゆな

    ゆな

    大変遅くなりました^ ^
    ありがとうございます。
    保育園に入れて働きたいのですが、空きもなく‥義理の両親にも反対されてるので、辞めるか、とりあえず延長かの二択で‥‥。
    勉強になりました^ ^

    • 5月14日