※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワニ🐊
お仕事

フルタイムで働くママが、部署異動の可能性について悩んでいます。異動があった場合、休みや残業が変わるため、転職を考えるか、異動先の上司に相談して子供の保育園や学校に合わせてもらうべきか迷っています。

フルタイムで働くママに質問です!

現在、ホテル内事務で9:00-18:00
土日祝は完全休みの部署で働いています。

事務員の求人に応募して、中途で入社しました。

最近、就業規則で部署異動があることを知り…
もし異動となれば、休みも変わってしまいますし残業もあるかと…。

この場合、異動のない事務へ転職を視野に入れるか
移動になったとしても異動先の部署の上司に相談し、
なるべく休みを子供たちの保育園や小学校に合わせてもらったりするのか

どちらがいいと思いますか?

異動があったとしても、最短で3年後だとは思うのですが
その頃の子供たちは小一と年長さんです😞

コメント

ふふ

すぐに転職サイトに登録して、良い求人が出てこないか見つつ、異動先の部署のみならず上司に勤務の都合を相談するのが現実的だと思います。

  • ワニ🐊

    ワニ🐊

    そうですよね!とりあえず数個の転職アプリを入れました!
    まだ入社して1年未満ではあるのですぐすぐ使うことは無さそうですが…

    • 1月30日