※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

いずれ同居予定です。何年後かは決まっていませんが同居予定の家は3年前…

いずれ同居予定です。
何年後かは決まっていませんが
同居予定の家は3年前に建ちました。
義両親が先に2人で住んでいます。

なぜ、同居を了解してしまったんだろうと
自分の決断に後悔しています。
周りの同級生や友達は素敵なマイホームを
建てていて、羨ましいです。
かといって、私たち夫婦がマイホームを
建て、ローンを返していけるほどの
経済力がこの先もずっとあるのかと言われると
それはそれで不安ですし、
マイホームを自分たちで建てたとしても、
義両親さんがなくなった後の土地などは
どうするのだろうと、そこら辺の心配もありますし、
そうなると、ゆくゆく同居の方が
金銭的にも助かる部分は多いのかなとも思っています。

ただ、自分の好きなインテリアだったりは
置けないし、義母さんファーストな
生活になるんだろうなと、あとは
子育てについても色々口出ししてくるだろうし、
精神的にもつかなとそこも心配です⋯

今現在同居されてる方で、
幼いお子さんがいる方いますか?
同居されてる方、食事の用意は誰担当ですか?
自分の好きなインテリアなどは置けていますか?
もしくは、義母さんファーストな生活を
されていますか?

コメント