※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家計管理の方法が珍しいか、旦那が嫌がるか意見を求めています。私は旦那から生活費をもらい、パート代と合わせて家計を管理したいと考えています。

家計管理についてこのやり方は珍しいですか?
旦那からしたら嫌なやり方でしょうか?
第三者からみての意見を知りたいです

3人家族 旦那手取り30万 私パート代5万


毎月決まった金額を旦那から貰いそれプラスパート代で
3人分の食費と日用品、子供にかかる費用、保育料、自分にかかる費用管理する
旦那
家賃、光熱費、車の維持費、旦那の保険を管理する

決まった金額はまだ相談中ですが10万ぐらいは入れて欲しいなと考えてますが私に生活費を渡す事にまず納得するかどうか。。。って感じです

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚してるのに生活費を渡すことに納得しないのがよくわかりません😓
まぁやり方は家庭それぞれだからいいと思いますがめんどくさくないですか?収入まとめてそこから支払いしたら楽ですよね。

はじめてのママリ🔰

割と多いんじゃないですか?
1.全額妻に渡す
2.生活費定額を渡す
が多いと思います☺️

我が家は財布別なので、お互い払う項目が決まってる感じです!

はじめてのママリ🔰

同じやり方してます!!4人家族、旦那は保険と貯金なども天引きで23万くらい。私パート8万。
携帯・保険は私の分も旦那が払っていて、他は同じです。旦那から月8万もらって生活しています。
児童手当は子供の口座に貯金です。私は貯金できてません😂

お子さん3歳1人なら10万もらうで余裕あるくらいだと思いますよ🤗貯金も先取りでどちらからどれだけか決めた方がいいかもです。
旦那さんの方にいくらくらいお金残りそうですか?
10万渡したとして、残り20万。家賃と光熱費、車、保険。全部引くと自由になりそうなのはどのくらいですか?
うちの場合は6万くらいで、旦那がタバコやお昼、パチンコなどに当ててます。

とんとと

食費、日用品、保育料だけで10万は超える気が、、、

ちなみにですがお互いフルタイムで旦那が少し上ですが似たような金額貰ってます。

基本生活費全般は旦那の口座で
もちろん、食費や日用品(支払いはキャッシュカード)、保育料(私の障害の都合で保育料月2万程度です。)は旦那の口座から引かれてるのですが、
旦那に13程度入れてます。

私は残りは自分の治療費や貯金にまわし大きい金額かかる時は出す形です。

旦那さんがもし嫌がるならば書き出してこれだけいるんだよと示してみてもいいかもしれませんね。。

ママリ🔰

義母さんや義姉さんのところが、そのやり方で破綻しているのであんまりおすすめはできないです🥺(奥さんがお金足りなくなりカードローンorリボ)

個人的には収入を一本化して、どちらか一人が管理、各お小遣い制、とかがいいかなって思っちゃいますが、そこは家庭それぞれですもんね🥹💦
生活費は少し多目に見積もっておいたほうがいいように感じます💦