※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はまま
妊活

2人目不妊治療で妊活中ですが、夫婦共に検査の結果問題なしなのですが、体外受精された方いますか?💦🙇

2人目不妊治療で妊活中ですが、夫婦共に検査の結果問題なしなのですが、体外受精された方いますか?💦🙇

コメント

なぴ

1人目体外受精で妊娠しました!夫婦共に検査結果問題なしだったのですが、授かるのに時間がかかり、授かれても流産してしまっていたので体外受精を選択しました!
運良く体外受精移植1回目で妊娠できたので挑戦してよかったと思っています😌

  • はまま

    はまま

    わ!ありがとうございます🥲‼️
    そうなんです、、、半年タイミングやってもダメで、、、検査結果見たらビタミンが少なかったくらいで、、、
    人工授精もすっ飛ばして体外受精いきましたか??🥲

    • 1月27日
  • はまま

    はまま

    ご懐妊おめでとう御座います㊗️😭✨ちなみに何歳か教えていただいてもよろしいですか?😭

    • 1月27日
  • なぴ

    なぴ

    ありがとうございます🥲💓
    年齢は27歳です。
    私もビタミンは少し少なかったです!笑
    でも不妊原因とは言えないと言った感じでした!
    私は自己流タイミング一年以上、人工授精は2回しました。
    (自己流タイミングで1回、人工授精で1回流産になりました💦)
    人工授精をまたやろうか悩んだのですが、早く妊娠したい!と言う気持ちが強くて体外受精をしました。
    もっと早くステップアップすればよかったと思っています😂

    • 1月27日
  • はまま

    はまま

    同じですー😭😭いろんな質問見てるとステップアップ早くしてよかったという意見たくさんですよね😭✨ちなみにどのくらいたまごさん取れましたか??

    • 1月27日
  • なぴ

    なぴ

    卵は24個取れたのですが、そのうち半分は未熟卵で、受精したのは8個でした!
    そこから胚盤胞になってくれて凍結できたのが3個でした🥚

    • 1月27日
  • はまま

    はまま

    24個、、✨✨素晴らしいです、😭✨ちなみに採卵してから移植までどのくらい間あきましたか??

    • 1月28日
  • なぴ

    なぴ

    採卵日が9月中旬、移植が11月下旬だったので2ヶ月ちょっとです!
    流れとしては、採卵日から11日後に生理がきて一周期見送って、次の周期が移植周期でした!

    • 1月28日
  • はまま

    はまま

    排卵日から一周期は、見送るものなんですか??🥲無知ですみません😭

    • 1月28日
  • なぴ

    なぴ

    排卵周期からそのまま移植周期に入る方もいます!
    私の場合は、卵の数が多めに取れたので、軽度のOHSSになり一周期休んだ方がいい状態で移植できると勧めらました😊

    • 1月28日
  • はまま

    はまま

    なるほど!!でも凍結のほうが妊娠率上がるって言いますよね✨💓

    • 1月28日
スーパーママ

原因不明不妊で1人目を体外受精で授かりました。

自己妊活〜人工授精まで2年くらいかかったので、やって良かったと思います😭

  • はまま

    はまま

    ありがとうございます‼︎!体外受精は一回ですか!?検査も夫婦共に異常なしですか?🥲✨

    • 1月27日
  • スーパーママ

    スーパーママ

    検査で原因を突き詰めることはできず、今のところ原因不明不妊です😅

    1人目の時に採卵して、1人目は1回で、今2人目治療中で凍結している胚盤胞を戻していますが3回うまく行っていません😓

    • 1月28日
  • はまま

    はまま

    そうなのですね😭私と同じです😭年齢おいくつですか??🥲✨
    あと採卵は何個取れましたか??

    • 1月28日
  • スーパーママ

    スーパーママ

    今は32歳です!
    採卵した時は29歳でしたが、9個取れて8個凍結しました!

    • 1月28日
  • はまま

    はまま

    同じ年です😆✨‼️
    8個凍結すごいです✨🥲取っておけばよかったです😭

    • 1月28日
  • スーパーママ

    スーパーママ

    2人目はうまく行っていないのであと4つまで減っちゃいました😢

    治療は大変ですが今体外受精を検討中でしたら早めにトライすることをおすすめします😭

    同い年、頑張りましょう😭

    • 1月28日
  • はまま

    はまま

    そうですよね🥲一回で授かれるとも限らないですよね💦🥲頑張りましょう😭😭😭

    • 1月28日
  • スーパーママ

    スーパーママ

    私は2人目も1回目は陽性で6週まで育ったのですが流産してしまって💦
    子宮鏡受けたらポリープが見つかりました。
    体外受ける前にちゃんと調べてもらうのもおすすめします!

    • 1月28日
  • はまま

    はまま

    ポリープとりましたか??わたしもこの前内診してポリープあるって言われました😫‼️

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

問題なかったですが、なかなか自然妊娠できなかったので踏み切りました。
授かれたので、ステップアップして良かったです!

  • はまま

    はまま

    ありがとうございます!!
    体外受精でしょうか!?一回でですか?❤️

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体外受精の2回目でした。
    年齢が若いほど採卵した時にたくさんたまごちゃんが採れるので、いいと思います!
    歳を重ねると、採卵してやっと1つ2つ…ということもあるようで(年齢以外に個人差もある??)。
    うちは早めに切り替えて良かったです!

    • 1月28日
  • はまま

    はまま

    ありがとうございます!ちなみに、何歳で何個取れましたか?😭✨

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30代後半で12個採卵出来ました🥚そのうち11個受精、5個胚盤胞まで行って凍結出来ました。
    頑張ってください!

    • 1月28日
  • はまま

    はまま

    素晴らしいです✨😭これから採卵にむけて、、初なので一つでも取れたらOKとします✨💓😫たくさん取れますように😭

    • 1月29日
ママリ

1年の中でタイミング法と人工授精3回して、特に大きな問題はなかったのですが体外受精へとステップアップしました!

そしたら受精障害が分かりいくつか他にも原因が見つかり治療してやっと授かれました!

  • はまま

    はまま

    ありがとうございます😭おめでとう御座います💓✨
    何階目の移植でご懐妊されましたか?✨✨

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ


    1人目は5回づつ採卵移植
    2人目は1回ずつ採卵移植でできました!

    • 2月8日
  • はまま

    はまま

    良かったです😭✨ありがとうございます😭💓

    • 2月8日