
二人目を希望する女性が、旦那との意見の不一致や妊活の苦労、周囲の状況に悩んでいます。35歳までに諦めるべきか迷っており、メンタルが疲れているとのことです。
二人目が欲しい、でももう諦めなきゃいけないのかなー。。
旦那は、一人でいいと言っていて私は二人目が欲しい。
意見が食い違っています。。旦那が二人目いらない理由として、私が一人目妊娠中ホントにつわりが辛くて、旦那によくあたってしまっていました。それがすごい嫌だったと。また、二人になると金銭的にも普通の暮らしはできるけど贅沢な暮らしができなくなるのが嫌だと言われました。普通の暮らしで十分じゃない?と思いますが、人それぞれ価値観は違うので、旦那は贅沢な暮らしを望んでいます。贅沢って何?って思いますが🤣
一応、、私が二人目欲しい気持ちを察してくれて妊活には協力してくれてはいますが。。。
不妊治療まではしたくないとのことで、3.4年ほど自然で妊活してますが全くできません。。
なかなか二人目を諦めきれない自分がいます。
ここ最近周りで二人目、三人目とラッシュが続いていて自分だけ一人しかいないと悲しくなってしまいます。
子どもからもなんでみんなは弟とか妹いるのにうちにはいないの!欲しい!となんども言われていて、、ごめんねとしかこたえられません。。
タイムリミットが35歳までと私の中であって今年35になる歳なのでこれで諦めがつくのか。。。。
優しいお言葉ください😭
結構メンタルやられています。。。
- りんごちゃん(6歳)
コメント

❀sawàtdii❀
はじめまして😄私も妊娠中悪阻でイライラしてきました体調もすぐれず😭
私の強い希望で36ですが腺筋症抱えながら来月から妊活はじめます。私も避妊なしで5年くらい妊娠かすりもしなかったので不安はありますね😓
今年春で私は37で旦那は夏で62になってしまうのでうちも早く授かれたらと思います💦
妊活メンタルやられますよね。

はじめてのママリ🔰
私に持病がある、1人目の時重症妊娠悪阻で入院した、経済的な不安などあり、夫は2人目反対でした。
私も当初は納得していましたが、周りが2人目……となって諦められず。
私は今年36で、最初は半年来なければ諦めようと話していましたが、いろんな都合で1年(あと半年)になりました。
昨年末に妊娠し、今月流産しましたが、再チャレンジします。
1度は来てくれたので、これでだめならすっぱり諦めるつもりですが……心がついていくかはわかりません💦
-
りんごちゃん
なかなか諦めがつきませんよね😭
流産、、辛いですね😭- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
チャレンジせずに諦めるってことが出来ない質なので……💦
男の人って治療してまでって言いますよね。うちの夫もです。
それでも協力してくれるのは助かりますが……。- 1月28日
りんごちゃん
周りがどんどん妊娠していくのを見てると、なんで私だけできないんだろうと悲しい気持ちでいっぱいです。。。
❀sawàtdii❀
そう思いますよね、私も妊活した時なんであの人には簡単に出来てうちには授からないんだろうとイライラした事があります。