![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚後の妊活について悩んでいます。子育ての不安や、子供の顔が上の子たちと違うことへの不安があります。子連れ再婚後に出産した方やしなかった方の経験を教えてください。
私は今年の夏に29歳になります。
子供は今年8歳と7歳。
前の夫との子供です。現在は再婚し現在4年目です。
妊活をするかこのまま4人でいるべきか
悩んでいます。だんだん楽になってきた子育てを
もう一度始める不安が1番大きいです。
あときっと生まれてくる子の顔が上2人と
全く違うと思うのでそれに対しての不安もあります。
子連れ再婚後出産する選択をされた方
しない選択をされた方。
決め手やその後後悔なく幸せか聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
子連れ再婚しました!
再婚してから2人出産しました!
出産する選択をしたのは、元々私の考えに兄弟を作ってあげたいていうのがありました。
そして旦那が子供大好きでたくさんいたほうがいいから!ということで子供作る以外考えがなかったです!😊
![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saya
元旦那との子が8歳、今の旦那との子が1歳で7歳差です😌
間が空いたので体力的にもキツい部分はありますが、後悔は全くしてないですしとても幸せです😊
父親の系統は全く違うのに私の遺伝が強かったのか、奇跡的に2人共そっくりです😂
顔が違くなるっていう不安などは全くなく、兄弟を作ってあげたいという想いが強かったです🍀
父親が違う、兄弟間でも葛藤するなど色んな壁にぶつかるかもですが、全力で向き合う覚悟です!
-
はじめてのママリ🔰
やはり兄弟を作ってあげたいのは大きいですよね🥰
ただ現在2人いるので決断する理由にはならなくて
再婚して4年経ちいまだに決断できないまま悩んでいます😵💫- 1月29日
-
saya
ご主人は何て言ってるんですか🤔?
無理に決断する必要はないと思いますが、どんどん間が空いてしまいますもんね😔- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
最初は欲しいと言っていたのですがだんだん2人で充分と言うようになりました😅
- 1月29日
-
saya
そういう感じなんですね😔
はじめてのママリ🔰さんは色々不安はあるけども、どうしてももう1人欲しいという想いが強いんですか🤔?- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
そこまで強いわけではないかもしれませんがまだ28なのでもう1人くらい育てないなあと思ったりします🥺金銭面等も含めて迷って決まらずもうじき30歳になるので決めなければと焦っている感じです😵💫
- 1月30日
-
saya
なるほど🤔
私ももう1人欲しいなぁとは思いつつ金銭面など含め厳しいので悩んでます😣
ちなみに今31です😂- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
31歳ですか😳まだ産める年齢ですが悩んじゃいますよね😵💫
あっという間に時間だけが過ぎていきます、、、笑- 1月30日
はじめてのママリ🔰
兄弟作ってあげたいと思うのは大きい理由ですね🥰
ただ私は現在2人いるのでその理由には当てはまらないんです😵💫