※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫
産婦人科・小児科

生後1ヶ月半2週間検診の時からお臍がジュクジュクしはじめて1ヶ月検診で…

生後1ヶ月半

2週間検診の時からお臍がジュクジュクしはじめて1ヶ月検診でゲンタマイシン軟膏というお薬を貰い2週間塗り続けましたが変わらずお臍の赤みと黄色の汁がでます

今日小児科で診てもらったら、尿膜管遺残症の可能性があるかもしれないから明日以降で大きい病院でエコーかけて診てもらったがいいと言われました。

赤ちゃんで生後まもない頃に尿膜管遺残症と診断された方いますか?エコーで分かるものなのでしょうか
調べたら尿膜管遺残症なら手術になると書いてあってこの小さい体に全身麻酔をして大丈夫なのかと不安です。

臍炎くらいだとおもっていたので心配だし不安で仕方ないです

コメント