
一歳半以降に長く使えるおもちゃを探しています。現在はアンパンマンのおもちゃが多く、他のおすすめを教えてください。
一歳半以降、おすすめのおもちゃはありますか?
長く使えるもので探しています。
マグビルド、リングテン、木の車がコロコロころがるやつを考えています。
ブリオ
レゴ
はじめてずかん1000
ミニカー、車のおもちゃ何個か
アンパンマンの型はめ
アンパンマンのピアノ
手作りのおままごとキッチン
アンパンマンのよくばりボックス
は持ってます。
アンパンマンをお下がりやプレゼントでもらいすぎて、アンパンマン以外がいいです笑笑😂😂😂
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
男の子なら、プラレール系はどうですか❓線路をつないでいくのがおもしろいらしく、今5歳の長男は上手に作ってます。作った線路で弟が遊んでます☺️
わたしが作るよりずっと創造性が豊かです☺️ブリオがそっち系のやつですかね❓
はじめてのママリ
ありがとうございます!ブリオが木製の電車のおもちゃです☺️
もう少し大きくなって、息子が好きならプラレールは買ってあげたいです☺️
はじめてのママリ
そうなんですね。今検討されていると言われているもので、マグビルド系のピタゴラスをうちは持っていますが、これもよく遊びますよ。うちの長男は転がす系が好きだったので、ボールコースターです。
車がコロコロではないですが、ボールコロコロ系も持っています。こちらは汎用性がないというか、、、ただ転がるのを見るだけなので自分で何かができるようになってからはあんまり出番がなかったです。
はじめてのママリ
室内遊びなら、あとは簡単なパズルとかも良かったし、シール遊びやぬりえ、お絵描き、ねんどもよくしてます。すいすいおえかきも楽しそうです☺️キネティックサンドも喜びます。
外遊びでもいいなら、ストライダー系の乗りものとか、ボールとか、電動のシャボン玉とか、、、☺️
はじめてのママリ
色々ありがとうございます!
マグビルドのボール転がるやつ絶対楽しいですよね!知育にもよさそうです☺️
キネティックサンド、初めてききました!調べてみます☺️☺️