
飲食店でパートをしているが、毎日多くのLINEが届き、特に変更点や片付けの件で困っている。飲食店ではこれが普通なのでしょうか。
飲食店でパートしているのですが、毎日午前中にグループLINEが来ます。昨日のお客様からのアンケート結果、結果についてのコメントと、レジ袋や容器の位置を変更、食材の袋の開け方やいろいろな変更点が多すぎて、アンケート結果以外にも立て続けに1日に何度もLINEが来ます。
やり方など変更が多いのと、夜にシフトに入っているアルバイトの学生さんが片付けし忘れが多くて、朝のパートさんが困っていますというLINEも多すぎて😭
全体で50人くらいいて、朝のパートさんと、夜の学生アルバイトさんが顔を合わせることがないので、全体のLINEに連絡が来るのは仕方ないですが、こんなに毎日来るものですか?飲食店で働いている方、毎日LINE来ますか?
- はじめてのママリ🔰

ぱくぱく
飲食店で働いていた時は ラインではなくノートがあり毎日そこに色々書いてあって 見るって感じでした!
今コンビニですが同じく50人くらいのグループで2日に1回は業務連絡等あります!
通知オフにしてるので気にしたことはないです🤣

もも子
従業員45人前後の飲食店パートしてます。
・業務連絡(全員)
・シフト連絡(全員)
と、
・ランチ(平日の開店業務〜ランチタイムメインのほぼ主婦)
のグループに入ってます。
新メニューが始まれば、開店準備、物の配置や仕込みの変更などで頻繁に連絡くるし、
落ち着いてくれば、「今日は平和だなぁ」と思うくらい連絡ない時もあります😃
うちも、夜メインの学生さんはとくに入れ替わりも多いし、朝の方から指摘のLINEすることあります💦💦
コメント