
妊娠12週5日で茶オリが続いており、心配しています。同じような経験をした方はいますか。
妊娠12週5日です。
妊娠5〜7週のとき茶オリが続きしばらく落ち着いてたのですが、妊娠11週ごろからまた茶オリが再開しました。
先生には原因不明だから鮮血が出たり、腹痛があったり、量が増えたらまたおいでと言われました。
もう妊娠13週になるのにまだまだ茶オリが続きます。
もともと超過敏性腸症候群がありお腹の張りも常にあるのでお腹の張りとか分かりません。
赤ちゃんを信じるしかないとわかっているのですが、ネットで調べるとあまり出血や茶オリが出てる人が少ないので心配になってしまいます。
誰か、私と同様に茶オリが続いてるよ!とか続いてたよ!ある人コメントください🥹
- ままり🔰(妊娠25週目)
コメント

mayuna
3人目の時茶おりどころか5週から10週まで毎日鮮血の生理並みの出血してました💦
11週で止まりましたが、21週の時また鮮血の出血しました💦
でも赤ちゃんにはなんの問題もなく出産しましたよ!
妊娠初期の茶おりや出血割とよくあることですよ!
妊娠中は子宮内や膣は充血してるのでちょっとした刺激で出血しやすいと先生が言ってました!
エコーで見て問題ないなら大丈夫です!
血腫や出血の原因となりうるものが無いということなので!
先生の言うとおり、量が増えたり激しい腹痛が伴う時はすぐ受診してください🙇♀️

ARi
妊娠初期から安定期ごろまで、絨毛膜下血腫でしばらく茶オリが出てました!
ままりさんが原因不明とのことなのでこれなのかは分かりませんが、なるべく安静にして過ごしてください!
-
ままり🔰
コメントありがとうございます🥹
ありがとうございます🥹
仕事しながらなのですごく不安ですが無理をせず過ごしたいと思います🥹- 1月27日

はじめてママリ
私は上の子の時に茶オリではなく5wから安定期くらいまで出血してました!
血を止める薬を処方して張りもあったので張り止めも処方してもらって飲んでました!
自宅安静と言われ仕事も休んだ方がいいとのことで
そのままやめました!!
今は3歳で何事もなく元気に育ってます☺️
-
ままり🔰
コメントありがとうございます🥺
止血剤や張り止めの処方などあったんですね🥹うちの病院の方針なのかそこまでじゃないと判断されたのかわからないですが、安静にしていてくださいとしか言われないから余計に不安で…
辞められるのはすごいです!!なかなかそこまで踏み出せなかったです!
茶オリじゃなくて出血でも元気なお子さんがいることにすごく勇気がもらえました😊- 1月27日
ままり🔰
コメントありがとうございます🥹
よくあることなんですね🥹次の検診までまだまだあるので心配で…
恐縮ですが21週の出血した際、止血剤等の使用や入院等をしましたか?こんな深く聞いてしまい申し訳ございません。
しかし、うちの病院の方針なのかわからないのですが、止血剤など22週未満では使わないと言うニュアンスでお話しされました。
無事に出産出来て良かったです🥺✨おめでとうございます。
mayuna
全然大丈夫ですよ☺️
21週の時は止血剤は使ってないです!
その時は入院もしてないです!
止血剤は気休め程度で意味ないから!って先生に言われました💦
その先生の考え方かもしれませんが🤣
私は総合病院の産婦人科だったので、検診の度に先生違かったんですが、初期の出血の時は止血剤の注射打たれました!
21週の時は別の先生だったからから、それとも出血量少なかったからか、止血剤は打たれなかったです!
でももともと15週から子宮頸管短めといわれてて、22週で10mmになってしまったので、22週から入院しました💦
出血が原因ではないです!
ありがとうございます☺️
ままり🔰
度々ありがとうございます😭
出血はどの程度の量でどのくらい続きましたか?
先生によって考えが違うと患者側からしたら不安ですよね…
私は気休めでもいいから止血剤と張り止めが欲しいと思ってしまいます。
私の持病のせいでハリがすごいのよって主治医が思っていて本当に診察してくれてるの…と不安に思ってしまっているのも不安要素なんでしょうね…
そうだったんですね🥺長期の入院になりますよね🥲不安でしたよね。
mayuna
初期の出血は5~10週まで毎日生理って感じの量でした💦
21週の時は、量は多くなくて、毎回オリモノシートに着く感じではなく、着いてたり着いてなかったりって感じて、ついてる時は500円玉位の鮮血でした!
シートについてない時も吹いたらほんの少しはペーパーに着きました💦
不安でした😥
22週から出産まで3ヶ月半の入院でした🥲
結局35週で出産になってしまい、帝王切開の手術中に出血止まらなくなり子宮摘出となりました😭
1人目2人目は何事もなく産んだのでそんなものと思ってましたが、3人目のこの体験で、出産ってホントに命懸けなんだって思いました😱
ままり🔰
そんなに出血してたんですね😭
21週の時、時々500円玉の鮮血でも少ないって感じで止血剤もないんですね…参考になります🥹
長いですね…35週までお腹の中でお子さんも頑張ってくれていい子ですね。お母さんも本当不安の中すごいです。
出産って本当に大変で命懸けなんだなってmayunaさんの話聞いて改めて思いました。私はまだ13週でまだまだ何があるかもわからなくて不安でいっぱいですが頑張ろうと思いました🥹
たくさんの経験を教えてくださり本当にありがとうございました。