コメント
モエ はじめてのママリ🔰
発熱がおさまり、平熱に戻った
腹痛やだるさなどがなく、元気になった
嘔吐や吐き気がおさまり、水分や食事が問題なくとれるようになった
水っぽい下痢がおさまり、便の回数が通常に戻った
↑園によって多少の違いはあると思いますが、だいたいこんな感じになったら100%登園可です!
モエ はじめてのママリ🔰
発熱がおさまり、平熱に戻った
腹痛やだるさなどがなく、元気になった
嘔吐や吐き気がおさまり、水分や食事が問題なくとれるようになった
水っぽい下痢がおさまり、便の回数が通常に戻った
↑園によって多少の違いはあると思いますが、だいたいこんな感じになったら100%登園可です!
「保育園」に関する質問
園見学に行って、こんなに園によって細かなルールが違うんだとびっくりしました。 A保育園→土曜は仕事休みなら必ず休み、平日休みなら保育園行ってもいいけど、週6日にならないようにというルール、37.5℃以上でお迎え、…
母だけインフルに罹った方いますか? どこまで隔離をして、いつから普通に家の中で過ごしてましたか? 私だけずっと家で寝てるのも何だかなと思ってしまい…。 家族で私だけインフルに感染しました。 その前に娘が微熱何…
一人っ子だとわがままになるとか可哀想とか言われがちですが、私は選択的一人っ子です 保育園10ヶ月から通っているのである程度他人との関係を小さい頃から形成されると思うのですがそれでは補えないものでしょうか? も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すべてあてはまります🥹
特に園の細かいルールがないのでママリで調べたら、普通便にらるまで登園NGってコメントよく見かけて不安になってました😭
先生にも状況を伝えて登園しようと思います!ありがとうございます🥺