※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の子が風邪をひいて咳が続いています。小児科では様子を見て良いと言われていますが、受診した方が良いでしょうか。

6ヶ月の下の子が上の子から風邪をもらって、熱と鼻水、たん絡みの咳をしています。
先週からで、小児科でお薬をもらって、熱は自然と下がり普段通り過ごせているんですが、まだたん絡みの咳だけつづいてるかなという感じです。
小児科の先生には対症療法で治るのを待つ感じになるので、母乳が飲めないとか呼吸がおかしいとかあれば受診してくださいと言われており、そういったことはありません。顔色もいいし授乳もできてます。

少しの鼻水とたん絡みの咳、小児科受診しますか?
熱がないので一般診察になるんですが、いろんな風邪の子が来るだろうしまた何かもらうかなとか気になっちゃって😅

治ってきてるんだろうなという風邪、受診しますか?

コメント

京太郎

今のような状況なら、しばらく様子見ます。
咳がひどくて眠れなくて薬も切れてるなら連れて行きます。

うちの2番目の子は、痰絡みの咳で痰がうまく切れずによく吐きます😣