※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

育休中の女性が、2歳の子の幼稚園入園や育休申請について質問しています。上の子と下の子の育休申請の方法や、保育園に受かった場合の育休延長について知りたいようです。また、育休延長希望の書類の有無についても疑問を持っています。自治体はさいたま市です。

無知な質問、不快な思いをさせてしまったらですみません。

現在3ヶ月の子の育休中です。
2歳の子も保育園などには入れず自宅で見ていて、
来年幼稚園に通わせたいと考えています。

とりあえず育休をMAX2年取得したいと思っていて、
最初の申請は9月になるのですが、
その際上の子も一緒に申請するのでしょうか?
下の子だけ申請っておかしいですよね?

万が一、上の子だけ保育園に受かってしまった場合
辞退したら育休の延長はできないですか?


また、上の子の時は育休延長希望の紙?をもらえたのですが、
今は少し厳しくなったと聞いていて
そういう紙もなくなってしまったのでしょうか?

自治体はさいたま市になります。
わかる方おられましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

なーまま

さいたま市ですが、育休延長の紙などはもらえませんでした。
幼稚園じゃなく保育園ですか??
まず育休下の子分で2歳まで可能ですよね?上の子の育休終了はいつですか?
うちの職場は基本子供が一歳の誕生日になる前の日まで育休です。

それで途中で2人目ができたら下の子の育休分もプラスされますよねだから最悪その2人目の育休終了までは仕事復帰はしなくていいんです。お金は2歳になるまで延長しても一歳半の時までしか出ないです。それでもよければ今回申請しなくても来年まで待てばいいのではないでしょうか?
別に下の子だけを申し込んだとしても何か言われるとかそーゆうのはないと思うので、役所に行けば色々教えてもらえますよ。

ちなみに保育園は0歳入園が1番入りやすいです。
上の子を2歳、3歳で入れたいって思う方が多いので倍率高くて枠が少ない入れないってこと多いみたいですよ
幼稚園なら大丈夫かと

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます🙇‍♀️

    上の子の育休はもう終わってます!上の子育休中に下の子を妊娠し、下の子の産休育休に切り替わりました!

    復帰せず連続で産休育休取得したのですが、上の子の時は2歳まで育休手当でました!
    連続だと下の子の育休手当は1歳半までしか出ないのですね?
    初めて知りました😳

    一度、役所にもどのようにしていくべきか確認しに行ってみます!

    • 1月27日
  • なーまま

    なーまま

    職場によるかと思います!育休は2歳までもらえるけどお金が出るのは一歳半までって規約みたいなのにうちは書いてありました😳

    • 1月27日
なーまま

答えになってるかわかりませんが1番早いのは役所に行くことです○暇な時に聞きに行ってみてください〜