
2歳2ヶ月の娘が嘔吐と発熱後、食欲がなくおやつを少し食べています。保育園に行かせても良いでしょうか。
2歳2ヶ月の娘についてです。
先週木曜日の夕食時に大量に嘔吐し、夜発熱しました。
金曜日小児科を受診し、検査をしたところ、インフル、コロナ陰性。風邪または胃腸炎だろうということでした。
金曜日に熱も下がり、そこから熱は上がって来ていないのですが、ご飯をまだ食べたくないようで、昨日夕食時におにぎり2口だけ食べました。あとは好きなおやつなどを食べたい時に少しずつ食べている感じです。
今日から保育園もありますが、保育園に行ってもらってもいいですかね?
ご飯をあまり食べないこと以外はいつもと変わらず、元気に遊んだりしています。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
保育園によって違うと思いますが、うちはご飯をあまり食べない状態だと預けられません💦食欲が戻ってからになります!

はじめてのままり
私の子供が通っている認定こども園はいつも通り食事が出来ないと預けれないです 。せめていつもの半分は必ず食べれるようになったら預けてほしいと言われました 。

はじめてのママリ🔰
うちの子が通ってる園だと、いつも通り食事が取れることが登園できる条件です。
食欲がまだ戻ってないなら、保育園行っても娘さんもしんどいと思いますよ!

ママリ
まとめてで失礼します。
みなさんコメントありがとうございます☺️
やっぱりそんな調子で登園してもしんどいですよね😂
心配なのもあるので、今日はお家でゆっくり過ごそうと思います。
ありがとうございます🙇♀️
コメント