
コメント

さくみぃ
医療事務しています。
何か機械で読み取るわけではないので書いてある数字が分かれば大丈夫なので折っても平気だと思います。
ただ子供の受給者証がお財布から出てくる方あまり見た事ないのと折ってる方も見かけないのが本音です💦
さくみぃ
医療事務しています。
何か機械で読み取るわけではないので書いてある数字が分かれば大丈夫なので折っても平気だと思います。
ただ子供の受給者証がお財布から出てくる方あまり見た事ないのと折ってる方も見かけないのが本音です💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
長引く乾いた咳について 10ヶ月になったばかりの娘のことです。約1ヶ月ほど乾いた咳が続いています。7月中旬に小児科を受診し、クーラーの乾燥や寒暖差によるものではないか、呼吸音は問題ないとのことで特に薬の処方も…
今鼻風邪で寝てる時が苦しそうで口呼吸に なってます。 病院行って薬もらってきてるのですが、なかなか鼻水がマシになりません😵💫 起きてる間に鼻水吸うとギャン泣きで 暴れて大変なのですが、 寝てる時にするのはあんま…
1歳4ヶ月の子です。 夕方頃から38度の熱があり、その時は食欲もあり水分も取れてはいました。(いつもみたいに自ら飲もうとはしないので、無理矢理飲ませる感じです)ご飯の後、自分から寝室の方に行って寝っ転がっていた…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今持ってる母子手帳ケースが大きくて鞄から出しづらいのと、子どもがまだ病院の受付中などでじっと待ってられないので、とりあえずお財布に医療費受給者証と保険証と診察券を入れておけば受付がスムーズかと思いまして💦
教えてくださりありがとうございました!