
三人目の子どもを希望するが、旦那は二人で良いと言っています。年齢や仕事の状況から妊活を急ぐ必要があり、子育ての大変さやお金のことも悩んでいます。三人目を諦めた方や、旦那を説得して授かった方はいらっしゃいますか。
三人目がほしいんですが、旦那には2人でいいと言われています。
なかなか気持ちが吹っ切れません😣
今35歳で年齢的にもギリギリだし、
時短で働いていて時短でいられるのがあと一年。
その後はパートになるつもりなので、正社員のうちに産休育休を…と思ったら今すぐに妊活しなけれはなりません。
2人兄弟のままのほうがお金をかけてあげられるし、我慢させることも少ない。
2人とも手がかかる子だったけど、やっと落ち着いてきたのに、また一から子育て…と思うと大変だけど、もう赤ちゃんを育てることはないのかと思うと悲しい😭
2歳差で産んでずっとバタバタで成長を楽しむ余裕が全然なくて、下の子なんてあっという間に5歳になってしまった。
次があったらこどもたちも巻き込んでみんなで子育てできそうだから、成長を目に焼き付けられるかな…
とかいろいろ考えてしまいます😣
三人目ほしかったけど諦めた方いらっしゃいますか?
また、ご主人が三人目反対していたけど説得して三人目授かったよ、という方いますか?
- ママリ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
年子兄弟育てていて下の子が3歳になりました。
下の子を産んだ直後は『可愛い!もう1人産みたい』と思ってましたが、2人育児が壮絶過ぎて、あぁもう無理だな…となってます🥲
上の子達が大人しかったり面倒見良いタイプだったら3人目産んでたと思います😭

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります、
まっったく同じです!
気づいたら次男は6歳です🥲
うちは男の子二人なので女の子産んでみたかったです💦
将来孫の面倒も沢山みたいです😭😭
もう赤ちゃん育てられないって悲しすぎて受けきれずにいるので何とか旦那説得したいけどお金も不安だし、まずそういう行為がわたしは苦手なので授かれるかも不安です🥲🥲
なんか答えになってなくてすみません💦
でも諦めない方がいいと思います!!
-
ママリ
わー!まっったく一緒ですー!!😂
うちも男の子2人です!
女の子ほしいですよね🥲もちろん女の子である保証はないのですが…
うちも長年私のせいでレスで、それもあって旦那が嫌がってます🥲「できるの?」って🥲
「がんばる」って答えたら「嫌々されるのは嫌だ」と😂
ほんとはシリンジ法とかにしたいんですが、それは絶対拒否だそうです😩笑- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
うわぁーー!本当に一緒すぎてびっくりです!!笑🥹
嬉しいです!🤣
そうなんですよ~💦
女の子めっちゃ欲しいですー!!😭😭
欲しすぎて爆発しそうです😭笑
わたしも私拒否のレスです。笑
シリンジ法にしたいです!!笑
でもそんなん言ったら絶対キレられます笑笑
わたしも頑張るって言ったらイヤイヤしたないわ。と😫
2人目産んだ時は絶対3人目なんか要らん。って思ってたけど今更めっちゃ欲しくなって1回思ったら止まらなくて赤ちゃんの動画とかめっちゃ見ちゃってます💦💦- 1月26日
-
ママリ
めちゃくちゃ分かりますー!!🥹
ほんと一緒すぎて分身みたいです😂
女の子の名前とか妄想しちゃってます笑
でも男の子続くと男の子の確率高いですよね〜😭
子供たちが今はベタベタしてくれるけど、もう少し成長したら家にいない時間が増えるのかなと思って、旦那と2人になるのやだなって思います😩笑
また子育てしたいです〜🥹
ノリノリの演技するしかないんですかね!?🤣- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもですー!😭笑
近くだったら友達になりたいくらいです🤣笑
女の子の名前とかもはや決めてます!笑
えーそうなんですか😭
でも旦那が男三兄弟なんです...
絶対男の子な気がします、、笑
めっちゃわかります。笑
旦那とふたりが嫌で平日に急に休みとかになると地獄だし定年後とか上手くやって行ける自信ないです😭😭笑
距離作るために赤ちゃんというワンクッションも欲しいですよねww
うげー!吐きそうです!笑🤣🤣
奇跡の1回で授かりたい、、、笑笑- 1月28日
ママリ
年子はかわいいけれど大変ですよね💦
うちも2人が大変すぎて無理だと思ってましたが、落ち着いてきたのでまた夢見るようになってしまいました🥹