※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kou
家族・旦那

彼氏との関係について、同棲後の結婚時期や将来について悩んでいます。結婚の意味や不安も感じていますが、どうすれば良いでしょうか。

もう時期付き合って1年になる彼氏がいます。

付き合ってすぐに子供と会わせ、私より子供を第一に考えていつも誠実な行動をしてくれます。

子供を笑顔にするのが私より得意で
子供もすっかり懐いて早くお父さんになってほしいと願っています。

そんな中、ほとんど半同棲だったりした時期もあり
正式に?3人で暮らす家を借りて結婚をしようと話が出ました。

彼の家族にも紹介していただき
子供もとても可愛がってもらっています。


私としては中途半端な関係でいるのは嫌なのもあり
同棲するなら2、3ヶ月と期限を設けて
結婚するなら良いと答えていますが
実際同棲して1年後とかにした方が良いでしょうか?

それともさっさと結婚するほうがいいでしょうか?
お金の話など将来のことをここまで腹を割って話せる人は
いてないと思える相手です。

ただ、結婚することに私が怯えているところもあります
彼は私が先日入院と手術をしたこともあり
子供の面倒を見れても本当の父親じゃないから
私がいない間に病院に連れていってあげれてもなにもできない。

私自身にも、夫ではないから
何もできなかったのが悔しかったと。

だから結婚する意味はそういう面であると思うとのことです

皆さんならどうされますか?
ご意見いただけると幸いです。

コメント

ぱるる

半同棲してたのであれば何も決心が揺らがない気がお互いあるなら入籍でいいかと思います

  • Kou

    Kou


    ありがとうございます。
    決心は揺らがないので、彼と話をしているにするかをハッキリ決めて家も探そうと思います☺️

    • 1月26日
miriku☆

同棲するなら、私なら籍をいれます。
子供も、懐いているなら尚更。

1年後にする理由って何ですか?
それでダメってなった時1番傷つくのはお子さんではないですか?
同棲する以上、お互いに腹くくらないといけないと思います。
期限を設ける位なら、私なら同棲はしないです。

  • Kou

    Kou


    素敵なお言葉をありがとうございます。

    子供の気持ちを考えているつもりが考えれていなかったです…恥ずかしいです。

    そんな生半可な気持ちの大人に子供を今後は振り回してはいけませんよね。

    大事なことに気付かさせてもらって本当に感謝しています。
    ありがとうございます。

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

もう時期1年ならもう少し様子見たいなと思ってしまいました🙏🏻💦
今から半年か1年と同棲してから結婚の方がまだ相手を見極めれるかなと思います。

今は(1年だと恋愛感情で良いところしか見えない)思いやりもある時期で、客観的にはもう少し様子見でもいいのかなぁと思いました!

1人だとそのプランでも全然いいと思います。ただお子さんがいるとのことで最悪の事態を常に想定して決断していく事をオススメします。

また、早めに入籍するのであれば相手の信用情報(借金がないか等)もしっかり提示してもらうのも一つの信用につながるので良いと思います。

2人のお子さんを授かる予定があるのならばそのこともしっかり話した方がいいです!🙏🏻


私なら今は婚約中にして見極めて
お子さんが小学校上がる前(小学校入ってからだと変更の手続き大変なので)に結婚すると思います!🙏🏻


kouさんと息子さんが素敵なぱぱと幸せな家庭を築けるよう祈ってます🙏🏻💕

  • Kou

    Kou


    素敵なコメントをありがとうございます😢

    私に借金があることも全て伝え
    相手には奨学金だけでそれ以外の負債はないとのことでした。

    本当に何も疑うことはないのですが、やはり相手の家族に結婚は早いのではという意見が実際は出ていたり、それを聞いた彼も内心悩んでいる感じはあります。

    ですが私達と家族になるには結婚しかないからしたいという気持ちも凄く伝わっています。

    まだ今すぐどうこうすることでもないし、家も見つかっていないので様子見しながら決断していこうと思います☺️

    ありがとうございます!!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

主さま自身が結婚を一度経験しているのでわかっていることと思いますが、1年お付き合いしたり半同棲してたことがあるのと、正式に同棲するのとでは全然違いますよね。今まで知らなかったお互いの嫌な部分もたくさん見えると思うので、特に期間を先に決めたりさっさと結婚をなどと急がずに、同棲してからゆっくり考えたら良いのではないでしょうか?結婚のタイミングに正解はないのでお互いが良いかなって思ったらその時に籍を入れたら良いと思います🙂

  • Kou

    Kou


    素敵なコメントありがとうございます😭

    おっしゃる通りたかが一年…半同棲と言ってもやっぱり本当の結婚生活で感じる責任感とかは別物ですよね。

    逆に責任ありすぎて大丈夫かなと感じるくらい子供のことに積極的に動いてくれて、本当に大事にしてくれる人なので母子共にこの人以外ありえないとなってはいます。

    ただ、まだ次の家も見つかっていない状態なので様子見しながらどういう決断をするか考えたいと思います☺️

    ありがとうございました!

    • 1月27日