
ママ友の家にお邪魔した際、手土産として2000円の菓子折りを持参しましたが、他の方がもっと高価なものを持っていたため、次回は4000円程度にするべきか悩んでいます。相場について教えてください。
先日、ママ友のご自宅に子どもたち3人とお邪魔して手作りの食事をご馳走になりました。材料費はそんなにかかってはないと思いますし、お酒も私は飲みません。子どもたちも少し食べたら遊びに夢中でそんなに食べまくったわけでもないです💦
お邪魔したのは他に2家族います。
手土産で2000円ほどの菓子折りを持って行ったのですが、後々安すぎたなと後悔しました💦
他の方はデザートやお酒などもっとお金をかけていた印象でした。
集まる場所を提供してもらっているのだから、2000円は安すぎますよね?
また来月お招きいただいているのですが、次は4000円くらいかけたら良いでしょうか?
仲の良いママ友ですが、相場はどんな感じなのでしょう?
- いちご(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

たけ
安いとは思いませんが、他の方がもっとお金をかけていた印象であれば次回は同等くらいで私なら合わせます!

はじめてのママリ🔰
ちょうど今日おじゃましましたが3000-4000円位のもの、色々持っていきました😊
他の方達がもっとお金を使っていたならそれくらいに合わせます🥹
招くとか持ってきてもらう時もだいたい2,3000円くらいが多いですかね🤔
-
いちご
ありがとうございます。
やっぱりいつでも3000円〜にした方が無難そうですね!- 1月26日
いちご
ありがとうございます。
皆さんが実際いくらくらいかけたかはわからないんですが、2000円以上はかかってそうだったので…
少なくとも前よりはかけた方がいいですよね。