※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養内パートで厚生年金を払っていない場合、将来年金がもらえないのでしょうか。また、熟年離婚で収入がゼロになる可能性はありますか。

扶養内パートで働いて、自分で厚生年金払っていないと
将来定年退職したあとに、年金ってもらえないのでしょうか?

それでもしも熟年離婚されたりしたら、収入0になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚する時に年金分割を要求して通れば婚姻期間に応じて、分割された分がもらえるみたいです!

普通に考えて、旦那さんのために専業主婦してた方や扶養内パートしてたのに、年金もらう前に離婚して、「お前は働いてなかったからゼロ」は酷ですよね😂

詳しいことは分かりませんが、夫が自分の同期が離婚する時に奥さんの年金も払わないといけないみたいな話から、そういうことを聞きました!

優龍

基礎年金はあるんじゃないですか?
めちゃくちゃ少なくなりますけど。

旦那さんの厚生年金部分は
分割申請になるかと思いますよ。