※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三兄弟だから大変とかじゃなくて結局性格ですよね??🤔なんで女の子のが人気?なんですか?

三兄弟だから大変とかじゃなくて結局性格ですよね??🤔なんで女の子のが人気?なんですか?

コメント

ママリ

三兄弟だから大変とかめちゃくちゃ偏見ですよね!
うちは兄が3人いますが
全然親は大変そうじゃなかったです。
兄がみんな穏やかだからかと思います。
親からは大変だねーとか言われて嫌な思いしてたの聞いてたのですごくわかります。
女の子が人気?なのは、ママリで見かけましたが老後そばにいてくれるとか、お世話手伝ってくれるとか、色々書いてありました。😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は男女女なので三兄弟は育てたことないですが、息子全く手かからないから性格ですよね?笑

    • 1月26日
deleted user

まさに実際三兄弟育ててる母ですが、女の子を育てたことがないので、経験したことがないものはそもそも比較できんな……と思ってます。
なんでなんでしょうねえ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は男女女ですが、息子全く手かからなくて娘たちのがおてんばで大変だから個人的には性格だと思うんですが、、🤔

    • 1月26日
deleted user

女の子は結婚後もランチや買い物に付き合ってもらえる。
地元にいてくれる可能性が高い。
息子の子はお嫁さんに気を遣わなきゃいけないけど、娘の子は遠慮なく可愛がれる。
女の子は服が可愛い。
…とか、よく言われてますね😇

実際、男女どちらも居ますが、結局は性格だし、健康で産まれたら性別はどちらでも良い派です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も男女女なので、どちらもいますが、結局は性格だよなってほんと思います!

    • 1月26日
はる

性格だと思います。
うちは兄弟ですがそれでも大変だね〜、女の子の方が良いよ〜、女の子は良いよ〜と言われます💦
何が良いのか私にはわかりません😂
女の子が良いって言う人って結局自分都合で言ってますよね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は男女女ですが息子は全く手がかからないしおとなしいです!可愛い服着せたいとか可愛い髪型したいとか、そんなん一切ないしなにより髪乾かすのめんどくさくて娘も短くしてます😅女の子でも親と仲悪いとか普通にありえますしね🙌

    • 1月26日
さんちゃん

周りの男兄弟は大変そうなお家見たことないです😊むしろ3人で仲良く遊んでて微笑ましいです。

女の子人気なのは子供服売り場でも女の子コーナーと男の子コーナーでかなり種類の差がありますし母親自身が女なので自分の母親といい関係性の方は自分と重ねて身近な存在のイメージがつきやすいからかなと思います💓

保育の現場にいたのですがやはり男の子が数人集まると戦いごっこやら競争やら激しい遊びに発展する場合が多いです。あと力も性差で強いことが多いです。
学生の時とか男の子達幼いな〜、なんか面白いことやってるな〜と思いませんでしたか?

性格の差が一番ですがやはり男の子が数人集まる・性差による脳の構造や筋力はポイントになるのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は男女女でどちらも育てているから違いはわかりますが、息子は戦いごっこ大っ嫌いだからしない、お絵描きとかピアノが好きってタイプなので結局性格だよねと思ってます笑

    • 1月26日
  • さんちゃん

    さんちゃん

    お絵描きとピアノが好きなんですね💓どちらも素敵な遊びですね!
    性格なのはもちろんですがやんちゃな男の子が1人でもいると印象変わると思います😂かなり力というか体力持ってかれます。精神力持ってかれるのは断然女の子です。
    あと子どもの母親の性格も大きいです笑元気な母親の子どもは子供も元気です🤭

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに幼稚園お迎えいったとき、自転車で追突してきたりするの男の子です😂そしてメンタルもっていかれるのが女の子もわかりすぎます😂

    なるほど、、私と旦那が音楽とか楽器とか絵描いたりもの作ったりがすきだからですかね🤔!!
    もう毎日お世話になりすぎて保育士さんには頭があがりません😮‍💨💦

    • 1月26日
  • さんちゃん

    さんちゃん

    両親のいいところを真似してるんですね〜😍もう素敵すぎます!!私は趣味が一切ない人間なので子どもに何させたらいいか悩み中です😭

    そうなんです!体力と精神力が性別でかなり違います!どっちが得意かにもよりますよね。
    精神やられるの結構きついのでみるなら男の子がいいです🤭まだ年齢的に体力あってなんとかなるので笑高齢の先生にはよく女の子お願いしてます。経験の差は侮れませんね。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けど子供の接し方とか素人レベルしかわからないのでお母さんが保育士っていいなぁってかなり思います💦

    すっごくわかります、私娘より息子のが楽なんですよ😂💦だからこそ男の子が大変とは?って感覚で💦女の子のませた感じが苦手なんです。。😅

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

どうですかね😂?

うちも上男3人はゴリラみたいだけどそこまで大変ではないよなーって思ってましたが、女の子が生まれたら、ありゃ?こりゃあ全然女の子おとなしいわ😂って思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は男女女ですが、断然女子2人がうるさいです😇笑

    • 1月26日