※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

小学校2年生の女の子が放課後デイサービスを利用している場合、普段の困りごとは何でしょうか。教えてください。

小学校2年生くらいの女の子で放課後デイサービス利用等している方、普段の困り事はどんな事ですか?
よければ教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

小2女子、週4でデイサービス利用してます。
生活面の困りごとはないですが、勉強が苦手で通級利用してます。
デイサービスでは宿題や学習支援をメインに取り組んでもらっています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    差し支えなければ教えていただきたいのですが、学習支援メインにしてもらって何か変化はありましたか?

    • 8時間前
なちゅこ

ちょうど小2の女の子で放課後デイ(療育)行ってます☺️

普段の困り事とは…??放課後デイに通う事による困り事なのか、放課後デイに通う理由(ADHDなど)で困っている事なのか…。読解力がなくすみません😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません😭
    放課後デイに通いだした理由の困り事です😭

    • 8時間前