
4歳の娘なんですが...金曜日⇒お昼頃38度の発熱→夜39度まで上がりカロナ…
4歳の娘なんですが...
金曜日⇒お昼頃38度の発熱→夜39度まで上がりカロナールで37度まで下がる
土曜日⇒朝37度...黄色い鼻水が出始める。小児科を受診し、インフルの検査をしてもらうが陰性。夕方38度...左目が充血し、目やにがで始める。夜中鼻水が詰まり、機嫌悪くてあまり熟睡できませんでした。
今日⇒熱は下がったが、鼻水がひどく機嫌が悪い。目やには朝起きて出てたけど、今は落ち着いてる様子...でも目が腫れてるような感じがするし充血はまだしてるかな...
これってアデノウイルスでしょうか💦?保育園では出てないと言われました❗️今熱は下がってても眼科って受診できるのでしょうか💦?
それか、鼻水からくる目やにの可能性もあるので明日耳鼻科にかかった方がいいのでしょうか?
- ひまわり(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント