

me
しましたよー😊
なにか先生から言われたんですか?
言われたならしてみても良いと思いますが。。
うちは3人めが40で出産でして。。
10週ぐらいの検診の時に首のむくみが‥と言われ医大に行きました。
‥が、診てもらったところむくみがそこまでないよとどうしても気になるならとりあえずクアトロします?と言われ、そこから色々話し合い、しました。
結果、確率がかなり低く安心して妊婦生活送ることができました。
私の場合、高齢➕産婦人科の先生の指摘があったから受けましたが、
指摘なかったら受けなかったと思います^ ^

30後半初ママリン
私は37歳なんですが、夫婦で話し合った結果、NIPTやクアトロ検査をすっとばして羊水検査しました笑
※海外では受ける女性の方が多いみたいです👍️
先生には大分驚かれましたが笑
いきなり羊水検査する人、なかなかいないよー🤣って笑
でも私たちは確率よりも確定がほしかったので👍️
しなかった後悔をするくらいなら、絶対したほうがいいです👍️
コメント