※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ランドセルは何キロのものを選びましたか。軽くてマチが広いものを重視し、1100g代以下を考えていますが、牛革の耐久性について迷っています。

ランドセルみなさんは何キロのものを選びましたか?

片道40分近く(低学年のうちは送迎予定)で、
男の子で普通体型です。

軽くて、両手が開くようにマチが広い を重視しています。
1100g代以下を候補にしています。

そうなると人工がほとんどですが、
牛革とかのほうがしっかりしてて耐久性もいいのでしょうか?1200g超えてくると重いかなと思い…
でもママリで牛革がいい!牛革にすれば良かった!
とのコメントを目にして迷っています。。

コメント

deleted user

うちも同じくらいの所要時間です。ランドセルは1300gで毎日歩いて登下校してます。

同じランドセルの子やうちの子より小柄で同じくらいの重さのランドセルの近所の友達も普通にいます。

真ん中の子も同じくらいか気持ち軽いランドセルにしようかなぁと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外とそのくらいの方いますね😳
    ありがとうございます!
    また色々見てみます!

    • 1月26日
はじめてのママリ

100gで教科書1冊分らしいです。
大した差ないやん!と思い…我が家は牛革にしてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんなんですね😳
    牛革気になってきてます!!
    ありがとうございます😊

    • 1月26日