

はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります。。
使ってるつもりなくてもどんどんお金が減っていきます😭

猫LOVE
私も本当に子供が大きくなるにつれて食費、塾、学校の制服などで数十万円飛んでいきました😭
子供が小さいうちにもっとお金貯めておけば良かったと後悔してます💦

mamari
同じく不安です… 光熱費も高すぎてやばいです。いろいろなものは値上げされるのに給料上がらんのはなぜ?😅 本当に毎月赤字で焦ってます。

R×2☆SR♢pVq♡
分かります…どうやって生活しろと😂!
本当。色々きついです😂

はじめてのママリ🔰
我が子が通う塾、4月から価格改定のお知らせが来て値上げでビックリ…
値上げ生活費だけじゃないですね…
我が家は子供がある程度大きいので今後間近に迫ってきた高校・大学、ほんとにお金出してやれるのか不安になってきました…

ママリ
特に食費に関しては、
育ち盛りの子供達の質を落としたくないのに、
買うの躊躇ってしまう価格ですよね。
厳しすぎます😱

はじめてのママリ🔰
分かりすぎる。
食費光熱費もだけど、ガソリン代ヤバい。
給料(交通費)上がらないのにガソリン代だけはどんどん上がっていく。
マジクソ。

3人ママ☆
ほんと物価高ですよね😢
食費がほんと高くて…😱💦
子供の習い事も値上げして教育費も高いし…子供達大きくなった時に支出どのぐらいかかるのか、もう色々不安しか無いです😭⤵️⤵️
コメント