※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡あか♡あお♡
住まい

土地購入に関して、不動産会社に確認すべき点を教えてください。特に境界確定や地積測量図、融資承認、重要事項説明書、契約不適合確認について詳しく知りたいです。

お家を建てたくて土地購入を考えています。
不動産会社と取引するにあたり、しっかり確認した方が良い事は何ですか?
素人なのでネットに記載してある難しい文を読んでも理解するのが難しくて💦
①〜⑤までの事で1つでも構いません。詳しく教えてもらえたら助かります🙏

①境界確定
 ・不動産会社がしてくれるのか?

②地積測量図
 ・不動産会社がしてくれるのか?

③事前融資承認とは何?

④重要事項説明書
 ・契約するかわからないがもらえる?
 ・契約しないともらえない?

⑤契約不適合確認
 ・これは必ず土地を購入したらついてくるもの?

コメント

はじめてのママリ🔰

①境界確定済みの土地もあれば、まだ確定されていない土地もあります。
まだ確定されていないなら確定することを売買の条件にできますし、その場合は売主負担で土地家屋調査士さんが隣地所有者立ち会いのもと確定してくれます。

②地積測量図があればもらえますよ✨境界確定しているなら確定測量図、確定していないなら仮測量図(現況測量図)です。仮測量図は正確ではないけど大体合っていると思います。

③事前融資承認は住宅ローンの事前審査に通る事です。不動産屋さんが手続きしてくれます☺️

④契約の際にもらえます。

⑤基本的にほとんどの物件で契約不適合責任はあると思います。

  • ♡あか♡あお♡

    ♡あか♡あお♡

    ありがとうございます‼️
    とても詳しく説明していただきよくわかりました☺️
    大きな買い物なので慎重になってググってばっかりでしたが言葉の理解が出来ていろいろと検討できそうです✨

    • 1月26日
ママリ

①②売主によってはすべて無しで、買主負担になるところもあります。

③住宅ローンの仮審査みたいなものです。

④基本的に契約が決まってから作成されるものなので、なんとなく見せてみたいなのは難しいでしょうね。すごい労力なので。
契約に前向きなら作ってもらえるかもしれませんね。

⑤売主が宅建業者じゃなければほとんど契約不適合は免責だと思ってていいと思います。

  • ♡あか♡あお♡

    ♡あか♡あお♡

    ありがとうございます‼️
    詳しく説明していただきよくわかりました☺️
    土地購入なんて初めてで何度もすることではないのでわからない事だらけで💦
    不動産会社とも話し合いをし検討しようと思います😊

    • 1月26日