![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那から愛していないと言われ、家を出て行きました。再構築の可能性やアドバイスを求めています。どうすれば良いでしょうか。
旦那から、愛してないと言われました。
旦那とは3年付き合い、その後授かり婚でした。
元々遠距離で子供が出来たのをきっかけに旦那のいる県に嫁いできました。
地元からは車で4時間の距離です。
すぐに家族や友達に会えない環境、そして初めての妊娠。
不安だらけで旦那に当たってしまったのは事実です。
その時に私がマリッジブルーだと旦那に言ってしまったみたいです。
それがすごくショックだったみたいでその時から愛していないと打ち明けられました。
その後の結婚生活でも優しい旦那に甘えて私は好き放題言っていたと思います。
今思えば傷つくようなことを言ってしまっていました。
私が傷つけてしまったので私に非があります。
さっき1人でこれからの事を考えたいと言い家を出て行きました。
1週間は戻らないそうです。
子供が幼稚園に通い出したばかりだし私は離婚したくありません。
もちろん悪かった所は直します。
ここからどうすればいいんでしょうか…?
再構築できるでしょうか?
また、離婚危機から再構築した方アドバイスが欲しいです。
- ママリ(3歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当にそれが理由なのでしょうか、、?旦那さんに女の人がいるとかも調べて方がいいかもですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の人が愛してないとか冷めたって相当な気がします😭
男って片手間に女遊びできますから、愛してないって直接言うのは本当に悩み悩んだ結果なのかな?と
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分に反省点があるのであれば
それを素直に話して、
あなたに甘えて傷をたくさんつけた自覚がある。
私にもう一度やり直すチャンスをくださいとお願いして
自分を変えていくしかないのかなと思います。
夫婦なので言いたいことを全て我慢する関係も違うと思いますが、
言いたいことを全てぶつけるのも違います。
親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように家族だからこそ言ってはいけない言葉もあると思います。
マリッジブルーだなんて旦那さんには普通は言いません。
そういう空気の読めなさ相手の気持を理解できないところを改善していくしかないのかなと思います。
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
例え傷つけるようなことを言ったとしても 愛してないなんて言うなんて…
もしたしたら冷めたり何かがあったりしたのかも、?と。 思います。
コメント