※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

転園する子がうちの子を大好きで、バレンタインの準備をしてくれている様子です。何か渡したいと思っていますが、良いアイデアはありますか。

年少のクラスの子が1人転園します。

うちの子はその子が大好き!
そしてその子の方がきっとうちの子大好き!

ママさんからうちの子に対して色々お話し聞いてます✨

前にお手紙渡したら大事にしまってくれてるみたいです😍

で、バレンタインにあげるって言ってくれてるみたいで、、、
その準備段階としてうちの子を見て研究してくれてるみたいです🤭
今日はあのお菓子食べるからあれは好き。
このお菓子は食べるの遅いからちょっと苦手かなぁって色々考えてみてくれてるみたいで、、、

私は嬉しすぎです😍
そしてさすが女の子だなと感心しております✨

なので何か渡したいなと思ってます。
写真があるので、色紙みたいなのに写真切り抜いて貼って子供に少しだけコメント書かせようかなと思ってますが、他に何かいい方法あるでしょうか?

ちなみに私もお手紙書こうかなとも思ってますが、どうなんでしょう?

コメント

はじめてのママリ

えーーーー!めちゃくちゃ可愛い話じゃないですか🥰
ちょっとしたプレゼントとかよりも色紙すごく喜ばれると思いますよ☺️ママさんとも交流ある様なのでママさんの手紙も大丈夫だと思います☺️
転園は寂しいですが、またご縁が続きます様に✨

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます😊

    可愛すぎますよね🤭
    キュンキュンしちゃいました🙈

    可愛い色紙買いに行かなきゃ☺️
    近くにいたら話す、、、ぐらいなんですが大丈夫ですかね😂💦

    • 1月26日
ママリん

年少で転園した側です。
男の子ですが相思相愛な感じでした。
もうほんと2人の仲良しっぷりが可愛くて可愛くて。
そしてお別れが切なすぎました😢

相手のママさんから、写真コラージュしたような色紙(ハガキサイズ)を紐でまとめたアルバムをいただきました。
そこに相手の子の絵やママさんからのメッセージも書かれてました。
あとは、相手の子のすきな食べ物とか遊びとか、昔のサイン帳(プロフィール帳?)みたいな感じのページもあって読むの楽しかったです。
ほんっとに嬉しくて、そのアルバムは家宝にしてます🥺✨

ママさんからのお手紙ももらいました。めちゃくちゃ嬉しいので、是非書いてあげてください☺️

ちなみに、県外に引っ越しましたが今だに年に2.3回行き来して遊ぶ仲です❤️

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます😊

    お別れした後はお子さんどうでしたか?
    一枚一枚の色紙だったんですかね?
    本タイプみたいなのもどうかなと思っていました🤭
    でも私がそんなにコメント書けるかな?とか思ってましたが、子供に絵描いてもらうのいいですね😊✨
    プロフィール帳懐かしい!同じ世代ですかね😂
    親通さないと好きなものとかなかなかわからないですもんね💦

    お手紙嬉しいのですね!
    やっぱり書きたいなと改めて思いました☺️
    字が下手なのでそこが気になりますが😂

    今だに会える中とは!!!
    もともと連絡先知ってた感じですか?

    その子は隣町に引っ越すようで🫢
    車で15分とかの距離ですが、高校で一緒になったりして、、、と既に妄想してます笑

    • 1月26日
  • ママリん

    ママリん

    引越し後、めちゃ元気なくなりました😢
    しばらくは、○○くん、、と涙したり😢でも、新生活にも頑張って適応しようと頑張っていて健気でした😢
    相手の子も同じような感じだったそうです💦

    いただいたものは、アルバムに出来る用の黒い色紙でした。
    私は無印の本タイプのものを使ってお返しアルバム作りましたよ☺️
    プロフィール帳通じて安心しました😂笑
    お誕生日とか、好きな色とかキャラクターとかも書いてくれてて、その後会う時のプレゼント選ぶのにめちゃ参考になりました!✨

    お手紙って、どんなに短くてもたとえ字が汚くても、やっぱり気持ちが伝わるなぁと思います😢✨
    この歳でこんなに嬉しい幸せなことってある⁈ってくらい嬉しかったです✨

    実は、ずっと子供同士は仲良いの知ってたけど私が距離詰める勇気が持てなくて😂
    引越しが決まる1.2ヶ月前くらいに相手が聞いてきてくれてLINE交換したんです。
    それで引越し決まってからは思い出や写真残す為に連絡取り合って帰る時間合わせたりしてました。
    その時に撮った写真や動画で、ママさんがショートムービー作ってくれて、息子は引越してから数ヶ月はそれ見ながら新生活頑張ってました😢

    隣町ならすぐ会えそうですね❤️
    ショッピングモール一緒に行ったりとかも出来そう☺️
    男同士でも小学校とか上がったら好みも分かれて遊べなくなるかも‥😢とは想像しつつも、ママ同士は仲良くしてたい❣️とお互い思っていて、今に至ります。
    今もめちゃ仲良しで母同士喜んでます😂❤️
    高校で再会、なんかキュンとしますね❤️
    実は小学校上がる時も引越してて、その引越しはまさに隣町程度の距離ですが、幼稚園(転園先)で仲良かった子達とは中学の部活の試合や高校で一緒になるかも⁈と今から楽しみです☺️

    • 1月26日