熱って、最初微熱から始まり3日目くらいにピークで高くなるタイプと、…
熱って、最初微熱から始まり3日目くらいにピークで高くなるタイプと、いきなり高熱から始まるタイプありますよね??
- はじめてのままり
コメント
はじめてのママリ🔰
ありますね😭💦💦
どちらも気が気じゃなくてたいへんですよね💦
熱って、最初微熱から始まり3日目くらいにピークで高くなるタイプと、いきなり高熱から始まるタイプありますよね??
はじめてのママリ🔰
ありますね😭💦💦
どちらも気が気じゃなくてたいへんですよね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
どうしたらいいですか? 子供に何なら食べれる?と必ず聞いて 〇〇食べると言うものを毎食出していますが 結局一口も食べない。 毎回それです。 自分で食べると言ったなら食べなさいと言ってますが泣いて食べません。 …
2歳前後の子がお口ポカンになっているのは鍛えたりできないですかね🥲? よだれを少しでも何とかしたいです💦 もうちょっとで2歳になりますが、いつも口が開いています🥲 もともとよだれが多い子で口が開いているせいでさら…
4歳の息子のおちんちんのことです。 今まで、剥いて洗うの意味がさっぱり分からなくて。どうやっても剥けなくない⁈って思ってたら、次男が生まれてようやく分かりました。次男は剥いたら中が見えるんです。でも長男は例え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
これってウイルスのタイプによるのかその人の体質やその時の体調によるのか、なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
どうなんですかね💦
そのウイルスのタイプのような気もしますが、体質もありそうですね💦
うちの娘は熱がでても風邪の症状からはじまり少し熱が上がってすぐ下がるっていうタイプですが、姪っ子はバーンと頻繁に高熱が出て痙攣起こしたりしてます💦