
コメント

おにく
越谷市の一時保育利用したことあります!
ファミサポも登録したのですが
まったくマッチせず利用してないのですが 私で良かったらなんでも聞いてください!

あかね
なるほど、、、!
ちゃいるど園って夜中、産まれそう!急に預けたい!って時もあずけられるのですかね、??
陣痛き始めちゃうと預けるよゆうも無くなっちゃいそうですが😅笑笑
南越谷保育ステーションはとりあえず登録や手続きなどだけでもしておけば、いざ使う時スムーズに行けて便利そうですね?!
両親は家から車で3時間ほど電車でも2時間近くはかかるので、陣痛きたかも、、来て欲しい、、ってなっても来れなくは無いのですがあまり頼りたくないって言うか、、笑
義両親だとなおさら気を使ってしまうのと、余計上の子が心配で😂
あかね
ありがとうございます🙇♀️
家から次の子を出産する院までの間に越谷チャイルド園があり、そこの一時保育などは調べていたのですが
その他でも、急な陣痛が来て旦那が職場から家に着くまでの間だけや、分娩が近づいて来た頃に上の子を預けて旦那に立ち会って欲しい時などの急な対応ができる所を探しているのです、、
(出産する院は上の子の年齢が低いため、上の子と旦那セットで立ち会いが不可とのことでした)
⬆️このような場合皆さんどうしてるのでしょうか、、
やはり一時保育などを利用するのでしょうか、?(わたしも旦那も実家は神奈川で友達も地元の方にしか、、)
おにく
私も両家とも頼れないので 一時保育を利用しています✨
ちゃいるど園は数回利用しました!
急を要する時はちゃいるど園すごく良かったです!
ただちょっと値段が高いので急な用事の時のみ使用していました。
今はその駅の反対側にある南越谷保育ステーションを利用しているのですが ここだと最初に面接があったり書類を何枚か書かなくちゃいけないのが少し手間ですが 安いので今はこちらを使用しています!
当日予約だとなかなか空きは無いのですが使用したい前日の午前中までの連絡でしたら空きがあったりします!
ファミサポは使用したい日の3週間前に連絡をください。と言われてしまい さすがにそこまで先の予定は分からず一度も利用出来ていないです、、
おにく
ちゃいるど園は急な夜中でも対応してもらえると聞きました!
24時間対応可能で 最長12時間までって言われた気がします!
たしかに陣痛きちゃったら 一時保育の事は二の次になっちゃいそうですね💦笑
そうですね!保育ステーションはとりあえず登録だけしておけば安心だと思います!
あとお値段も良心的なのでいざという時すごく便利です✨
実の両親だけどあまり頼りたくない気持ちすっごく分かります!
義両親なんて尚更ですよね😭