※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後5か月の娘の頭の大きさについて悩んでいます。MRI検査を受ける予定ですが、地域の小児科で相談するのは良いでしょうか。

病院での診察の結果を、ちがう病院の先生に相談したことありますか?
長文失礼します💦

生後5か月の娘です。総合病院で出産し、検診や予防接種などその小児科にかかっていますが、3、4ヶ月頃から頭の大きさを指摘され始めました。成長曲線の上ではありますが、曲線からははみ出てはいません。水頭症の疑いもありますが、主人の家系が頭が大きいこと、水頭症の症状でもある吐き戻しの増加や発達の遅れなどはないものの、一歳までに検査をした方がいいと言われ、早い方がいいのかなと思い来月MRI検査となりました。ちなみに先月予防接種でいつも見てくれている先生(頭の大きさを指摘し、検査をしようと言ってくれた先生とは別の先生)に頭の大きさを相談したら「まぁ気にしないでいいとは思いますが、〇〇先生が言ってるのでね…」と言われモヤモヤしてしまいました。
ママリでも相談させていただきましたが、頭が大きめのお子さんはいますが、中には経過見つつ様子見の方が多く、もちろん検査をして異常なければ安心すればいいのですが、生後5か月の子どもを現状MRIまでして検査するべきなのかなと悩んでいます。

来週、地域の小児科に軟膏を処方してもらいに初めて受診予定です。その際、頭の大きさを見てもらうのはありでしょうか?

コメント

はるママ🔰

聞いてみるのはアリだと思ってます🤔

うちの2番目が二分脊椎かもしれないと言われて、大学病院にかかりました。1人の先生は大人しくできる間にMRIを撮った方がいい、1人の先生は生活面に影響がないなら焦ることないという全く違う方針でした。
結局撮らずに経過観察になったのですが、検診があるたびに「こういう指摘があって、大丈夫では?と言われてるんですけど、どうなんですかね?」って聞いてました。

うちは大学病院は脳神経外科の先生、小児科の先生より専門性が高いわけで、その先生が言ってるのに、他の先生の意見も聞いておきたいってなりましたね💦

何にしても判断しないといけないのは親なので、材料が多いに越したことないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    判断をするのは親…本当その通りですね😢今回検査することで何かが見つかって治療をするなら早い方がいいとは思うんですが、ずっと見ている先生が数字にやたら厳しくて💦よく言えば早めに対応してくれていると思ってはいるんですが…💦
    ちなみに検査をしなかった判断をして経過を見ていったと思うんですが、撮っておいた方がよかったかな…と思うことはありましたか?

    • 1月25日
  • はるママ🔰

    はるママ🔰

    3歳になった時も気になって、整形外科の先生に聞きました。(整形外科も専門ではないんですけど…)
    そのときも、この病気だったらこういう症状が出たり、こういう困ったことがあるんだけど、この子はそんなことないよ。
    と、言ってもらいました。

    検査してたらって後悔はないですが、それは結局何もなかったからという結果論なのかもしれないです💦
    あとから何か出てたら、早く検査してたら違ったのかなあ…と思ったと思います。

    いろんな方の意見を聞いて、ご主人と話し合われるのがいいかなあと思います💦
    検査しないで何かあったら…というのも心配だし、MRI受けるのもノーリスクじゃないので心配ですよね。

    • 23時間前