※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯🐨
お仕事

現在の職場での勤務が辛く、新しい保育園への転職を考えています。学童に入れるための条件もあり、どちらを選ぶべきか悩んでいます。意見をいただけますか。

仕事についてのご相談です😣

今年の4月で長女が小学生になります🎒
それに伴い学童に入れようかなと考えています。
入れたい理由としては、今はほとんどの人が学童に入れている、宿題とかもして帰ってきてくれるから家でほぼ見てあげなくていいから楽、などということを知り合いの小学生ママから聞いたからです。

今は保育士の扶養内パートで9時~13時の週5日勤務です。
学童の申請条件が【週3日以上、15時以降も就労している】という条件があるので、就労時間を延ばさないと申請はできません。。
それを今の職場の園長先生に相談したら、実際は今と同じ9時~13時勤務だけど、就労証明は「13時~15時」って書いてあげると言ってもらえました。(嘘を書く感じになりますが、、💦)
今の園は入ってちょうど1年になるのですが、主任の先生がめちゃくちゃ苦手です。。😓
言い方がけっこうキツめだし、長年いる先生と私のように1、2年目くらいの先生との接し方(話し方)も明らかに違うし、挨拶も返してくれないときもあるし、、でけっこうその先生の目を気にして保育してしまっています。。
たったの4時間勤務でもけっこうきついです😂
辞めたい気持ちもあるけど、お恥ずかしいながら初めて1年続いた職場なので、頑張りたい気持ちもあります😣

そして先日、今の職場よりちょっとだけ家から近い保育園に一応面接に行ってきました。
この園では「9時~16時の週3~4日」勤務でOKと言ってくださいました。
学童の申請条件もクリアしてるし、時間は延びるけど週3~4で丸1日休みもあるのでワンオペの私にはこの働き方の方がいいのかもなぁ。。とかも思っています。
面接の際の園長先生や園の雰囲気も良さそうでした。(実際は入ってみないと絶対わからないですが😓)

新しい職場にするか、苦手な先生がいてけっこうきついけど1年働いてやっといろいろ慣れてきた職場のままにするか。。

ちなみにどちらも扶養内パート(月8.8万円まで)です。

今とっても悩んでいるので、ぜひみなさんのご意見を聞かせて頂けたらなと思います。🙇‍♀️

まとまらない文章ですみませんがよろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

☆

学童行かせるなら面接行ったところにします。
うちの地域はマンモス校なので学童申請落ちる事もあるので。
嘘ついて申請して後から面倒くさい事になるの嫌だし、まともに就労証明出してる人が落ちるとか…なんだかなぁです。

  • 🐯🐨

    🐯🐨

    回答ありがとうございます!
    うちの子が行くとこも市1番のマンモス校です😂
    たしかに保育園の申請と一緒で学童も落ちることもあるかもなんですね…💦
    実際フルタイムとかで申請だして、申請通ってから短時間勤務に変えるって言う人もいたりするんですかね…?😓
    14時とかに帰ってきて家にいても、、って感じなので学童入れたいです😂
    そのためにはやっぱり面接に行った新しい職場ですかね…

    • 1月25日
  • ☆

    学童以外に選択肢はない感じですか?
    うちの地域は①学童②民間の学童③学校敷地内で預かってくれる場所があります。
    ③だと給食ない日や土日、長期休みないですが…

    私なら面接行った所にします☆

    • 1月26日
  • 🐯🐨

    🐯🐨

    学童の仕組み?がよくわからないんですけど、小学校の敷地内で放課後、宿題とかみてくれるとこがあります!それが学童かと思ってました😓
    今週説明会があるのでしっかり聞いておきます!

    新しい職場で心機一転頑張ろうと思います😣

    • 1月27日
はじめてのママリ

学童の申し込みまだ間に合うんですね👀✨
しかも宿題も見てくれるなんて素晴らしい👍

うちの地域は申し込み終わっててそろそろ結果が届きます!
宿題も声かけはしてくれるけど、やらない子はやらない
分からなくてもガッツリは教えてはくれないみたいです😂

なので週3日17時までのパートを、週4日14時頃までのパートに変更か、転職しようと悩んでるところです!

🐯🐨さんの内容なら
新しい園にしますねー♪

  • 🐯🐨

    🐯🐨

    回答ありがとうございます!
    2月15日までなのであと少しです💦
    学童行っても宿題やらずに帰ってくる子もいるんですね😣
    はじめてのママリさんのお子さんが通われる小学校の学童は14時までの勤務でも申請できるのですね!
    うちの子が行く小学校なんでこんなに条件厳しいんだぁーーって感じです😂

    • 1月25日
あくあ

私なら転職します!
1年頑張ってこられて凄いなと思いますが、やはり人間関係でキツいところは辛いので💦
しかも平日休みがあるのがいいです。
私も週4で平日1日休みありますが、めちゃくちゃ便利です!
平日しか行けないところや、平日だと空いてるところが多いです✨

  • 🐯🐨

    🐯🐨

    お返事遅くなりすみません💦
    そうなんです…やっかいな御局様さんがいて😂
    新しいとこも必ずしもそういう人がいないという訳ではないと思いますが、心機一転頑張ってみようかな…と私も思っているところです😣
    やはり自分の時間があるだけでいろいろ変わりますよね!
    心にも余裕がうまれそうです☺️

    • 1月27日