

えるさちゃん🍊
性別が分かってからぼちぼち調べて出産準備品のカタログみたいの見て少しずつ買いました!

hi
1人目の時は安定期入ったらアカチャンホンポに行ったりして出産準備リストをもらって、それを見ながら買い集めてました☺️🤍
今回は前回の物で使えるものもあったので性別が分かった30週超えてから始めました😂

はじめてのママリ
30週頃から準備始めました。
が、今はAmazonもあるし産後退院するまでに準備すれば大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
7ヶ月頃に小物系集めました(^-^)
赤ちゃん本舗や西松屋に出産準備リストあるので参考にしてました!
8ヶ月に切迫早産で入院してチャイルドシートとか大きいもの買えてなかったので何があるか分からないので早めがおすすめです✨️

年子怪獣mama🦖🐾
1人目のときは9ヶ月に入ってから揃えました🌼
最低限のものだけを買って
産後実際に育児して足りなければ都度買いに行ったりネットで買ったりしてました☺️
コメント