![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんからの愛情や信頼を感じる瞬間について教えてください。特に、どのような行動がその表れだと思いますか。
皆様は「我が子は私が好きなんだな」「我が子は私を信頼してるんだな」とどんな時に感じますか?
最近子どもがイヤイヤ期に差し掛かっているせいか私への態度が悪いというか扱いが雑というか…正直、子からの愛情や信頼を感じられなくなり、「もしかして私のことが嫌いなのかな」と思うことが増えました。
夫や周りに相談すると「こんなに小さい子がママを嫌うなんてあるわけないでしょ。考えすぎ。気の所為だよ」と言われますが、どうしてもその言葉を受け入れられません。そこで、自分なりに考えた結果「私が子供に期待しすぎなのでは?」と思いつきました。周りの親子やSNSで見かける子育てインフルエンサーを見ていると、わかりやすくママへの愛情を示しているお子さんが多いので同じように考えてしまったのですが、私が気づかない形で我が子なりに愛を示してくれてるのかなと思い始めています。
ただ、ちょっとした動きで「ほら、こういうことするってことは私のこと嫌いなんだ…」とネガティブに考えるのがどうしても止められません。
なので、皆様の考えなどを伺い参考にして、「こういうことするってことは私のことを信頼してるんだな、好きなんだな」と感じるようになりたいです。どのようなときにお子さんからの愛や信頼を感じるか、できたらその理由も教えていただけると幸いです。よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子はニコニコ近づいてきたり、2歳、3歳の子達は
ぎゅーしてきます!
ですが、普通にままきらーいまま嫌!とかも言ってきますよ😂
ぶつけて泣いたりした時や眠い時はままじゃないとダメなので、そういう時や逆に
態度悪かったり扱いが雑なのはこういうことをしてもおかあさんは自分のことを変わらず好きでいてくれるっていう信頼からくるものもあると思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
・支援センター等に行くと私から離れない
・普段私が何度言っても椅子に座らないのに、外出先で他の大人に言われたらすんなり従った
・ぎゅーってしてくれる
・普段からニコニコしてる
って感じですかね😊
気に食わないことがあると殴ってきますけどね😅
私になら何をしても嫌われないと甘えてるのかなと思ってます!
![いろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろ
甘えているからこそ嫌な態度をとる、わがままを言うとはよく言われますよね🤔
お子さんも、甘えているからこそなのかなと思います。
うちの子は結構わがままで、私も悩んだこともありましたが、私だからこそ甘えてるんだなって考えたら少し楽になりました😊
・嫌なことがあると泣きながら私に抱っこをせがむ
・寝る時は私のお腹の上でしか寝ない(保育園では自力で寝る)
・保育園ではごはんや野菜を完食するのに家では好き嫌いばかりで全然食べない
![みーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーま
大好きな上に安心できる存在だから、ありのままを出せているのだと思いますよ。
だから、ありのままの姿を受け止めればいいのだと思います。中には受け止められないことも出てくると思いますが、それは出来かねます!と子どもに伝えたら良いのかなと🙂↕️
あくまで、親子は平等で。
私の息子も気に入らない事があるとお構いなしなので、私もお構いなく嫌な事は嫌だと言ってます。笑
それでもその後は一緒に遊んだり、楽しいを共有して、笑い合えただけで愛を感じたりもします。
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
イヤイヤは、信頼してる人と、大好きな人に対してやります。
イヤイヤされる側はたまったもんじゃないですけどね…笑
コメント