![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変なので毎回ドア前に置いててもらってます!旦那が仕事から帰ってきたら自分で運んでもらってます😊
![ほわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほわ
ドアに「インターホンを鳴らさないで下さい。置き配でお願いします。」と書いた紙を貼ってます。
-
はじめてのママリ🔰
貼っているのですが毎回インターフォン鳴らされます😢
不要ですとも書いているのですが…- 1月25日
![みーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーま
すごーく分かります。
私なんて自分で頼んだのに、今!?と思ってました😇笑
それ以来、宅配BOX指定にしています👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
うちも指定にして欲しい…
受け取りの何がストレスなの?と何度説明しても分かってくれなくて、毎回置き配にしてよと言わなきゃいけなくてしんどいですー🥲- 1月25日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
そのストレス分かります!!
夫が通販で勝手に購入して、受け取っておいて〜と軽く言ってくるので、営業所受け取りにして!とキレました笑
-
はじめてのママリ🔰
間違いないです!もはや営業所に自分で取りに行け!
- 1月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さん、買い物のときに置き配に設定してくれてないのですかね?うちに来る人は置き配になってればインターホン鳴らして反応なくても置いて行ってくれてます。
もうコンビニ受け取りにしてもらって、仕事帰りにでも旦那さんが受け取ってきたらいいんじゃないかと思います🤔「子どもがせっかく昼寝してるのにインターホンで起きちゃう」と言ってもダメですかね?🥺
-
はじめてのママリ🔰
全て説明済みです🥲しかも何回も🥲
ただ、毎回「笑」と言う感じの反応で指定に変えたり変えなかったり。
わざわざ宅配にしたのにコンビニに行かなきゃいけないの面倒と言っています…
もうそんなやつ何も頼むなって感じです- 1月25日
はじめてのママリ🔰
インターフォンが鳴った後においてくださいと毎回言っていますか?
お昼寝や夕寝中だとインターフォンを消音にしてるので、いつ来訪があるか確認し続けるのが大変で🥲
はじめてのママリ🔰
毎回置いてくださいって言ってます!
私も消音にしてました!大体同じ方が宅配に来ますよね??
各業者の担当の人に毎回置いててくださいって言ってるので毎回置いてくれるようになりました☺️
うちは旦那が部屋着で出ちゃだめって言ってくるので、毎回着替えるのめんどくさいし、毎回置き便にしてます!