
夫婦で車を二台持つ場合、普通車が必要かどうか迷っています。税金や維持費を考えると軽自動車でも良い気がしますが、子どもが成長した時に狭いか心配です。どう思いますか?
車1人1台は必要な地域にお住まいの方に質問です
夫婦で一台ずつお持ちの場合、やはりどちらかは普通車に乗られていますか❓
うちは夫婦してあまり運転が好きじゃないため、車で遠くに行くことがほとんどありません。なので、仕事や買い物や子どもの送迎のために使っています。
いまは私が普通車、旦那が軽自動車ですが私の普通車もそろそろ買い替えるタイミングになり、次の車を迷っています。
個人的に、税金や維持費を考えると軽自動車と軽自動車でもいいような気がするのですがやはり一台は普通車がいいと思いますか❓子どもはまだ幼稚園児ですが、大きくなりみんなで車に乗ることなど考えると軽自動車は狭いですかね💦
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)

ゴン太
そのような地域に住んでます☺️
私が軽で旦那が普通車です☺️
わたしならまた普通車を買うと思います☺️
実際、私がそのようしようと思ってます☺️❤️

はじめてのママリ🔰
うちも子供2人です。
たまにジジババも乗せることがあるので7人乗りの普通車があります。
それがないとしても、遠出する時には軽には乗りたくないと思ってしまいます。(県内でも短距離でも高速使ったりするときは特に💦)
普段づかいには軽自動車でも抵抗ないです。

はじめてのママリ🔰
軽とファミリーカーですが、
子どもが離れて行くまでは軽とファミリーカー買います☺️

3ママリ🔰
よく似た地域に住んでいます。
私が普通車、旦那が軽です😊
我が家は遠出をすることが多いので、今後も一台は大きめに車を希望してますが、今の軽は、コンパクトカーと大して変わらないので、特に必要なければどちらも軽でもいいと思います😊
後ろに荷物が置くスペースがどうしても狭くなる懸念があるので、子供が大きくなっても、そこさえクリアできれば。。。と言ったところかな?
本当に車ないと出かけれないって、いう道も少し狭い地域に住んでる人はそういう夫婦も少なくないようです♪

より
普通車と軽自動車です。
たまに、じいじばあばを乗せることもあるし、遠出する時は普通車のほうがいいので。

退会ユーザー
うちは旦那も私も軽です〜
維持費高いし乗れたらいいので。
コメント