

ママリノ
①妊娠中ではなく産前産後ではないでしょうか。
②会社員は国民年金保険料は払っていません。厚生年金保険料を払うことで、国民年金部分も払った扱いになってます。国民年金部分の保険料は存在しません。

ままり
社保ではなく、国保に加入してる方が申請するやつですね☺️

ママリ
会社勤めなら社保で厚生年金を払ってると思います。
なので主さんは国民年金ではありません。
社会保険料(健康保険料と厚生年金)は産休育休中は支払い免除でその手続きは会社がやってくれますので、主さんが何か手続きをやらないといけないということはないです。
コメント