
母親にADHDの兆候があるのではと心配しています。具体的には、忘れ物や掃除の仕方、話し方、食事中の行動、せっかちさ、持ち物への関心、家の隠れた汚れなどが気になります。どう思いますか。
なんか母親がADHDな気がします…。
また気になる点が多くてみなさんどう思いますか?
私がそういうフィルターで見てるから
気になるかもしれませんが…。
・忘れ物無くしものが多すぎる
・我が家に来て孫たちが寝てたらうちの色んなところを
掃除したり磨いている。じってしてるところ見たことない。
・喋っていても何か書きながら喋ったり
袋を縛ったり輪ゴムをくるくるしたり手が動いている
・ご飯食べながらずっと喋っている
・口は閉じているけど咀嚼音が大きい
・せっかち。特に父親に対して父親が座った瞬間に
「じいじ!じいじ!あれして!これして!早く!」
母がご飯作ってる途中で孫に声かけられたら
優しく対応はしてますがすぐに
「じいじ!じいじ!ほらほら早く早く!来て」って
感じです。
・私のカバンなど持ち物の中身を勝手に見ては
「これなに?!これどこの?!高そう!」とチェックが入る
・家はきれいではあるけど見えないところが汚い
など、とにかく気になります。
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 5歳7ヶ月)

退会ユーザー
あり得るかもですね。うちも母がたぶんそうで私もそうだと思います
性格みたいなものですよね
仕事していて困るとかなければ診断されようが別になにもかわらないかなとはおもいます
コメント