※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝返りを始めた際、オムツはパンツタイプにしたかテープタイプにしたか、また歩き始めたらどのように変えたか教えてください。

子供が寝返り始めたらパンツにしました?それともテープにしました?子供のオムツって歩き始めたりしたらオムツに変えた人が多いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

引越しを機にパンツにしました!
寝返りしてもずっとテープでしたが旦那がパンツの方が変えやすいとかほざきやがったので変えました笑
代わりに旦那がいる間のオムツ替えは全部やって貰ってます!

ままり

寝返りしてもテープでしたが、伝い歩きし始めたら立たせてオムツ替えたほうが替えやすかったのでパンツ型に変えました!

姉妹のまま

オムツ替えのときに大人しくしてくれなくなってから変えました!
次女はなんだかんだつかまり立ちくらいまではテープ使っていました(パンツとも併用していましたが)

ママちゃん

私は毎回寝返りするくらいからサッサとパンツに変えちゃいます。
ズレるのもうっとうしいですし、パンツの方が履かせるの楽なので😊