※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫のお小遣いについて悩んでいます。月3万円でタバコやコンビニに使っていますが、生活費から美容院や病院代を出すべきか迷っています。皆さんの旦那さんはお小遣いを何に使っていますか。

夫のお小遣いについてです

手取りで月30万くらいの給料です
私は専業主婦です

下の子が2歳になったら働くと夫婦で話し合って決まってます
生活はカツカツだけど、私が仕事するまでは貯金は難しい、働くまでは貯金を崩したりして生活することになることはわかった上で2人目を産みましたので、そういった批判は受け付けません


夫のお小遣いは月に3万円です
主な使い道はタバコと仕事が終わるのが遅くお腹がすいたらコンビニで何か買ってるようです
タバコは一日に1箱近く吸っています


美容院や病院、ガソリン代なども夫のお金から出してもらっていましたが、それも生活費から出してほしいと言われました

たしかにガソリン代は会社まで車必須だしお小遣いもおかしいなと今さら気づき、生活費から出すことになりました

病院は夫は体が病弱なのですぐ風邪をひきます
喉が痛くなりやすいくせにタバコを吸うからと思い、払うのを拒否しました😂

美容院は2ヶ月に一回、、どうしようか悩み中です

出すのは良いですが、夫もタバコの本数を減らすなど節約できるところは頑張ってほしいのです

私はお小遣いなしです。物欲はなく、たまにおやつを買うくらいです



みなさんの旦那さんはお小遣いは何に使ってますか?
美容院代など、あと洋服とかそういうのは含めてますか?

コメント

ママリ

お小遣いはタバコと仕事の合間に買う飲み物など、自分の欲しいものですね💡
服とか美容院は生活費です!

はじめてのママリ🔰

美容室や洋服、ガソリン代などは別です。完全自分の欲しいものだけにお金かけてます。趣味とか。

はじめてのママリ🔰

夫のお小遣いはランチ、ガソリン、病院、飲み会、服などに使用してると思います!同じくタバコは1箱は吸います。
美容院は家計からです!!夫が美容院行くと私より高いので💦🤣

私は専業主婦で小遣い0です!欲しいものあれば普通に買ってます🤣でも趣味に使うとかではなく必要なものばかりです😆お菓子も買いますが、食費として出してます!

はじめてのママリ🔰

主人はタバコと自分のお酒やおやつ代に主にお小遣いを使っています。
洋服はお小遣いからで、美容院は行かないわけにいかないので、別途渡しています😊

はじめてのママリ

まとめての返信、すみません!
美容院はやはり生活費からなんですね💦💦
厳しすぎたかなと反省しました
参考にして見直したいと思います!
ありがとうございます😊