※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

小児科を変える際、以前の先生に伝えるべきでしょうか。近所に新しい小児科ができたため、距離の理由で変更を考えています。

小児科を変える時、もともとのかかりつけの先生には伝えますか?それともそのまま行かなくなりしれっと変えますか?
理由としては、近所に小児科ができたので。
引越しして片道30分かけて以前の小児科に通っていましたが、新しく小児科医院ができ、車で7分ほどで着きます。
以前の先生も良い先生でしたが、距離の面で変えたいという理由です。

コメント

Sapi

わざわざ言わないですね🤔
かかりつけ
変えても休診の時に行ったりするかもですし
行っても行かなくても特に病院には何も言わないです🙆‍♀️

ミニー

契約してる訳ではないので
しれっと行かなくします💡

はじめてのママリ🔰

変えていいと思いますよ

はじめてのママリ🔰

わざわざ伝えないです。

ママリ


コメント頂きありがとうございます。
みなさんのコメント拝見してわざわざ伝えなくて大丈夫なのかなと思いましたので、そのまましれっと変えるようにします😊
まとめての返信になりすみません。
皆さまありがとうございました✨