
友達に「ワガママ」と言われたことを心配しています。息子は普段問題なく遊んでいるようですが、彼の行動が気になります。どう思いますか。
一番仲良くしてくれてるお友達に「◯◯くんはワガママなんだよ〜だから一緒に帰らないー」と言われました😱
昨日幼稚園のイベントで、教室でさようならした後に、その子が私に言ってきました…
そしてもう1人の仲良しの子と腕組んでどっか行きました…
息子はポケーッとしてましたが…
2回転園して、どこの幼稚園でも問題起こさずすごく良い子だと言われてきましたが、もしや先生の見てないところでは弟にするように強引な接し方してるんじゃないかと心配になりました💧
周りの友達がうちの子の行動を許してくれてるから問題が起きないだけなんじゃと思いました💧
でも普段はいつも一緒に遊んでるらしいし、息子も言われたことをそんなに気にしてないようだったので気にしなくてもいいんでしょうか😱
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしなくていいと思います😂
そういう子います!
「○○ちゃんすぐ△△するからあっち行って!」とかストレートに「○○ちゃん嫌い!もう遊ばない!」とか💧
でも次の日とか普通に遊んでたりします。
はじめてのママリ🔰
うちの子が他の子に嫌な思いさせてたらいやだなと思ったんですが…
そういうこと言っちゃう子もいるんですね。
トラブルにはなってないので気にしないことにします。