※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
サプリ・健康

銀歯と被せものの違いについて教えてください。虫歯で神経を取った後、歯が割れてしまいましたが、銀歯は強度があると思います。銀歯にすることはできないのでしょうか。

銀歯とただの被せものの違いってなんでしょうか?



虫歯で神経とったら歯が弱って?
半分割れてしまいました😭
根っこは残ってるため抜歯はしないことになり、残すことになりました。
 
先生に
被せものをする状態になるから強度弱いからずっと気をつけないといけないといわれました。

こういうとき銀歯にはならないんでしょうか?
銀歯ならば強度あると思うのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

銀歯など全て含めて被せ物といいますが、銀歯にはしないという風に言われたのでしょうか🤔?

  • ママリ。

    ママリ。


    銀歯とは言われず被せもの、といわれましたが
    強度ないから一生固いものこっちがわでたべないで
    といわれました💦

    銀歯って強度あるみたいだから銀歯ではないのかなと、、

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その言い方だとなんの被せ物にするかはこれから決めていくんじゃないですかね(^^)
    銀歯被せたとしても神経抜いた歯は弱いので気をつけてという意味かなと思います。

    • 1月25日
  • ママリ。

    ママリ。


    銀歯と被せものって
    なにが違うんですかね?
    銀歯のほうが強度あるならみえない場所だし銀歯でいいかって思うんですが、、、

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀歯も被せ物です!
    CADCAMとかセラミックとか、色々ある被せ物の中の一つが銀歯です。
    銀歯は安くて壊れにくいですが。虫歯や歯周病のリスクもあります。
    元々のご自分の歯が弱いので、銀歯自体は割れなくても、根っこが割れる可能性はあります。
    だから先生はそこで噛まないようにと言ってるのだと思います。

    • 1月25日